解説
おなじみの人気キャラクター、ピカチュウが、いなくなった仲間を探して仲間たちと冒険を繰り広げる、「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」の併映短篇アニメーション。監督は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の湯山邦彦。脚本は園田英樹。撮影を白井久男が担当している。声の出演に大谷育江。また、ゲスト・ナレーターにさとう玉緒。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ピカチュウたんけんたい」のストーリー
サトシたちとキャンプに出かけたピカチュウたち。ところが、昼寝の最中にトゲピーが大きな切り株の中に落ちてしまった。トゲピーを助けようと、切り株の中に潜入したピカチュウたちは、野生のポケモンが暮らすポケモン谷へやってくる。そこで、彼らはタマタマの巣に入ったトゲピーを発見するが、タマタマたちは6個目のタマタマをトゲピーだと思い込んで帰してくれない。困ったピカチュウは、いなくなった6個目のタマタマを探して冒険へ!とその時、谷を突然の大嵐が襲った。強い風と雨と雷に、タマタマの巣が飛んでいきそうになってしまう。ピカチュウたちの活躍で、飛ばずにすんだタマタマの巣。いなくなっていた6個目のタマタマも帰ってきて、トゲピーも無事ピカチュウの元に帰ってくることが叶う。そして、ナッシーに進化したタマタマたちに見送られ、ピカチュウたちはキャンプ場に戻るのであった。
「ピカチュウたんけんたい」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ピカチュウたんけんたい」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年7月17日 |
上映時間 | 24分 |
製作会社 | ピカチュウプロジェクト99(小学館=テレビ東京=メディアファクトリー=任天堂=トミー=クリーチャーズ=ゲームフリーク=ジェイアール東日本企画=O.L.M=小学館プロダクション)(制作 小学館プロダクション/アニメーション制作 O.L.M.) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR/DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年9月下旬号 | 日本映画紹介 ピカチュウたんけんたい |