少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
しょうじょかくめいうてなあどぅれせんすもくしろく adolescence of UTENA- 上映日
- 1999年8月14日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1999
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
閉鎖的な名門校を舞台に、男装の美少女が繰り広げる愛と闘いの物語を独特の美的センスで描く、テレビ版の発展形として製作されたアニメーション。監督は「美少女戦士セーラームーンR」の幾原邦彦。脚本は「美少女戦士セーラームーンSuperS セーラームーン9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡」の榎戸洋司。撮影を中條豊光が担当している。声の出演に「ザ★ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」の川上とも子の他、ミュージシャン・及川光博が特別出演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」のストーリー
鳳学園に転校してきた男装の美少女・ウテナ。かつての恋人である冬芽と再会した彼女は、そこで彼と同じ薔薇の刻印のついた指輪を手にする。その指輪を持つ者は、"薔薇の花嫁"と呼ばれる美少女・アンシーを賭けて、決闘ゲームに参加しなくてはならない。そして、そのゲームに勝利すれば、彼女とエンゲージし"永遠があるという城"へ行くことが許されるのだ。女性であるウテナは巻き込まれるようにゲームに参加するも、生徒会副会長の西園寺、フェンシング部キャプテンの樹璃と対決し、次々と勝利を収めていく。こうしてアンシーとエンゲージすることになったウテナは、彼女を"外の世界"へ連れ出そうとする。だが、巨大な洗車ブラシに取り込まれ、自動車にされてしまうウテナ。アンシーはそんなウテナ・カーに乗り込むと、追手を振りきり閉ざされた世界からの脱出に成功するのだった。
「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年8月14日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 「少女革命ウテナ製作委員会」(セガ・エンタープライゼス=ムービック=キングレコード)(制作協力 小学館=ガンジス/アニメーション制作 J.C.STAFF) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年10月下旬号 創刊80周年特別号2 | 日本映画紹介 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 |
1999年8月上旬号 | COMING SOON 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 |