解説
実業家と天真爛漫な台湾娘の恋を描くラブ・ロマンス。主演・製作・アクション指導は「Who Am I?」のジャッキー・チェン。監督は「008・皇帝ミッション」のヴィンセント・コック。原案は「アンナ・マデリーナ」のアイヴォ・ホーで、脚本もコックと共同で担当。撮影はチョン・マンポー。音楽はデニー・ウォン。共演は「夢翔ける人色情男女」のスー・チー、「ブエノスアイレス」のトニー・レオン、「ファイナル・プロジェクト」のエミール・チョウほか。チャウ・シンチー、ロー・ガーインらが特別出演。
ユーザーレビュー
「ゴージャス」のストーリー
台湾の漁村。イルカが心の友の娘プウ(スー・チー)はビン入りのラブレターを拾い、恋を求めて香港へ。ビンを流した男性はメーキャップ・アーティストのアルバート(トニー・レオン)だったが、なんと彼はゲイ。プウは彼のアパートに居候することに。ある日、アルバートの水着モデルの撮影でヨットで海に出たプウは、魅力的な実業家チェン(ジャッキー・チェン)とひょんなことで知り合う。チェンにたちまち恋をしたプウはアルバートを巻き込んで、マフィアの情婦と偽ったり、あの手この手で彼を誘惑しようとする。廃物処理業で成功を収めた恋多き男チェンも、そんな彼女の奔放さにひかれていった。一方、彼に自社の株を買い占められているライバルのロウは、仕返しにキックボクサーのライト級チャンピオンのアランを彼と対決させた。一度はアランに敗れたチェンだが、プウの応援もあってトレーニングに励む。だが、その矢先、プウは彼が全てを知って自分と付き合っていたことを知って傷つき、姿を消す。悩めるチェンの前に再びアランが登場。再戦に挑んだチェンはみごと勝利。かくしてロウとも和解し、自信を取り戻したチェンは台湾へ渡り、プウを訪ねて愛を告白するのだった。
「ゴージャス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゴージャス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年12月18日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | ゴールデン・ハーヴェスト作品(レイモンド・チョウ提供) |
配給 | ギャガ・コミュニケーションズ=ヒューマックス・ピクチャーズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年12月下旬号 | KINEJUN CRITIQUES ゴージャス |
2000年2月上旬号 | 外国映画紹介 ゴージャス |