ブレア・ウィッチ・プロジェクト
ぶれあうぃっちぷろじぇくと The Blair Witch Project- 上映日
- 1999年12月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1998
- 上映時間
- 81分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ホラー
解説
魔女伝説が残る森で迷ったドキュメンタリー映画撮影隊の男女3人が直面する恐怖を描く低予算で製作された異色ホラー。監督・脚本・編集はCM製作や編集者として活動歴のある新鋭ダニエル・マイリックとキューバ出身の自主映画作家エドゥアルド・サンチェス。撮影はニール・フレデリクス。音楽はトニー・コーラ。出演は新人俳優3人。
ユーザーレビュー
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のストーリー
1994年10月、メリーランド州パーキッツヴィル。映画学校の生徒である監督ヘザー・ドナヒュー、キャメラマンのマイケル・C・ウィリアムス、録音マンのジョシュア・レナードの3人は、ドキュメンタリーの撮影のため、ブレアの魔女なる伝説が残るブラックヒルズの森を訪れた。2日目から森でテントを張って泊まり込み、順調に撮影は進むが、3日目の夜、墓のように積み上げた石の山が並ぶいわくつきの魔所コフィン・ロックで野営した彼らは、深夜、謎の物音を聞く。4日目、撮影も終わり雨の中車に戻ろうとした3人は道に迷ったことを知りひと悶着。5日目の朝、テントの周囲には昨夜は見なかった積み上げた石の山が。しかも、ヘザーの地図がなくなっていた。ストレスを溜めこんだマイケルがこっそり捨てたのだ。大喧嘩したあげく歩き疲れた3人の前に木々にぶらさがった人型のものが現れる。その夜、赤ん坊の泣き声と共にテントが揺さぶられ、恐怖のあまり3人は闇の中を逃げまどう。6日目。散乱したジョシュアの荷物に青い粘液が。南へ15時間歩いたにもかかわらず、なぜか同じ場所に戻ってしまい、恐慌状態に陥る彼らだが、ヘザーはキャメラを回し続け、残るふたりの怒りを買う。7日目、ジョシュアが行方不明になり、夜半、彼のものらしき声が響く。8日目。ヘザーはジョシュアの服の切れ端で束ねられた枝の中に血まみれの臼歯と髪の毛を見つける。彼女はキャメラにふたりの両親への謝罪を残した。深夜、再びジョシュアらしき声を聞いたヘザーとマイケルは声を追ううちに朽ち果てた館に迷い込む。地下室には何者かが立ちすくむ姿が……。1年後、行方不明になった彼らのフィルムだけが発見された。
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1999年12月23日 |
上映時間 | 81分 |
製作会社 | ハクサン・フィルムズ作品 |
配給 | アスミック・エース エンタテインメント=クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ドルビーSR |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年1月上旬新年特別号 |
巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」前史&作品解説 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 全米を震撼させた新世代ホラー「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の全貌 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」スタッフ&キャスト 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 作品評 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 深化する世紀末ホラーはさらに進化する 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト カルト・ムービーズは世界を制す? 巻頭特集 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 2000年公開の最新ホラームービー情報 |
2000年1月下旬号 | HOT SHOTS 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」監督来日 |
2000年2月上旬号 |
劇場公開映画批評 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 劇場公開映画批評 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 外国映画紹介 ブレア・ウィッチ・プロジェクト |