狂弾II アジア暴力地帯
きょうだんつーあじあぼうりょくちたい Kyo-Dan2- 上映日
- 2000年9月29日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2000
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
博多を舞台に、陰謀渦巻く男たちの戦いを描いたバイオレンス・アクション。監督は「新GONIN」の佐々木正人。加島慶造による原案を基に、「宇野鴻一郎のあげちゃいたいの」の久保田圭司が脚本を執筆。撮影を「安藤組外伝 掟」の林淳一郎が担当している。主演は「狂弾」の清水宏次朗。スーパー16ミリからのブローアップ。2000年7月22日福岡・福岡東映にて先行上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「狂弾II アジア暴力地帯」のストーリー
日本進出を狙う中国、韓国、台湾マフィアによって、いざこざの絶えない博多。そこでカジノを経営する滝川組組員の新城は、韓国マフィアと水面下で手を組んでいた舎弟・藤堂の裏切りで刑務所に送られてしまう。それから数ヶ月後、釈放された新城は、すっかり様変わりした娑婆の様子に愕然となった。彼の右腕であった坂井は精神を病み病院に隔離され、幼なじみの京子は藤堂によってスナイパーに仕立て上げられていたのだ。そして、藤堂は新城にアジア・バカラ・パーティへの協力と中国マフィアのボス・周暗殺を要求してきた。初めはそれを断る新城だったが、京子の盲目の妹・かおりを人質に取られたことで、藤堂の言いなりになってしまう。しかし、彼は正気を取り戻した坂井と京子と共に藤堂の計画を打ち崩し、更に周と協力して藤堂を討つことに成功する。それから一年後、新城は実は京子たちの母親を殺した犯人であった周に復讐すべく、彼の前に再びその姿を現していた。だが、そこには死んだ筈の藤堂も潜んでいた。銃を構え向き合う3人の男たち。その時、銃声が轟いた…!
「狂弾II アジア暴力地帯」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「狂弾II アジア暴力地帯」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2000年9月29日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | アーバンタイムス(制作 円谷映像) |
配給 | アーバンタイムス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年4月上旬特別号 | 日本映画紹介 狂弾2 アジア暴力地帯 |