解説
在日朝鮮人高校生が直面する自我の悩みを描いた青春ドラマ。監督・脚本は、本作で第22回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2000グランプリを受賞した新人の李相日。撮影を早坂伸が担当している。主演は、映画初出演の眞島秀和と竹本志帆、「殺し KOROSHI」の山本隆司。尚、本作は第22回ぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2000で、企画賞、エンターテインメント賞、音楽賞も同時受賞している。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「青 chong」のストーリー
“朝鮮人として誇り高く生き、朝鮮人同士の結束を大切に”と両親に育てられてきた在日三世の大成は、朝鮮学校に通う高校3年生。親友の玄基とつるんでは、なんとなく毎日を過ごしている。ところがある日、姉とチョッパリ(日本人)の結婚話や、幼なじみの奈美にチョッパリのボーイフレンドがいるという噂話を聞かされ、少なからず動揺。しかも、野球部のエースとして出場した日本の高校生との親善試合で大敗を喫し、自信も失ってしまう。玄基が止めるのも聞かず野球部を離れる大成。彼は、生まれて初めて朝鮮人でも日本人でもない自分を見つめ直すことに。そんな中、奈美の大事にしていた楽器・ヘグムの弓を壊した不良グループに仕返ししてやった大成は、奈美に野球を再開するように勧められる。そして予選試合の日。朝鮮人であること、自分らしく生きていくことに目覚めた彼は、晴れやかな表情でマウンドに立つのだった。
「青 chong」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「青 chong」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2001 |
公開年月日 | 2001年4月21日 |
上映時間 | 54分 |
製作会社 | 日本映画学校(制作 98千葉ゼミB班) |
配給 | ぴあ(PFFパートナーズ 提供) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年4月下旬号 | 新作紹介 青~chong~ |
2001年5月下旬号 | 新作紹介 李相日監督 インタビュー(「青~chong~」) |