ギャラクシー・クエスト
ぎゃらくしーくえすと Galaxy Quest
解説
SFシリーズ『スター・トレック』のひねったパロディとして仕立てたコメディ。監督は『100万回のウインク』(V)のディーン・パリソット。製作は「ホワット・ライズ・ビニース」のマーク・ジョンソンと「パッチ・アダムス」のチャールズ・ニューワース。脚本・原案はデイヴィッド・ハワード。音楽は「ブロークダウン・パレス」のデイヴィッド・ニューマン。美術は「パッチ・アダムス」のリンダ・デシーナ。衣裳は「プリティ・ブライド」のアルバート・ウォルスキー。エイリアン・メイキャップとクリーチャー・エフェクトは「ジュラシック・パーク」シリーズのスタン・ウィンストン。視覚効果スーパーバイザーは「ディープ・インパクト」のビル・ジョージ。出演は「ジャングル2ジャングル」のティム・アレン、「エイリアン」シリーズのシガニー・ウィーヴァー、「ドグマ」のアラン・リックマン、「マーシャル・ロー」のトニー・シャローブ、「グリーンマイル」のサム・ロックウェルほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ギャラクシー・クエスト」のストーリー
放映から20年経った今も人気は衰えないTVシリーズ、『ギャラクシー・クエスト』。しかし、5人のレギュラー陣といえば、ファンの思い入れとは裏腹にチームワークはいまいちだった。そんなあるイベントの日、タガート艦長役ジェイソン(ティム・アレン)の前に、奇妙な格好をした4人組が近づき、自分たちの星を助けて欲しいと懇願する。彼らは本物の宇宙人“サーミアン”であり、番組の中のヒーローたちに感銘を受け、ネピュラ星雲からはるばる地球にやって来たのだ。最初は信じなかったジェイソンだが、彼らに本物の宇宙空間を見せられ納得。いったん地球に戻るものの、またサーミアンたちが交渉に来たので、ついに他の4人、ドクター・ラザラス役のアレックス(アラン・リックマン)、紅一点マディソン少佐役のグエン(シガーニー・ウィーヴァー)、名砲手ラレド役のトミー(ダリル・ミッチェル)、技術主任チェン役のフレッド(トニー・シャローブ)と共に宇宙に旅立つ。こうして単なるTV俳優にすぎない5人組が、宇宙の平和を守るため、エイリアンと戦うという過酷な仕事に挑むことに……。
「ギャラクシー・クエスト」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ギャラクシー・クエスト」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年9月上旬号 | 速報2001年正月映画 「ギャラクシー・クエスト」 |
2001年1月下旬新世紀特別号 |
作品特集 ギャラクシー・クエスト 対談 今川泰宏×渡辺麻紀 作品特集 ギャラクシー・クエスト スタートレック基礎知識 作品特集 ギャラクシー・クエスト エッセイ 新作紹介 ギャラクシー・クエスト |
2001年3月上旬号 | 劇場公開映画批評 ギャラクシー・クエスト |
2001年3月下旬号 | 外国映画紹介 ギャラクシー・クエスト |