解説
サッカー好きの若者たちを描いたハートウォーミング・ストーリー。監督・脚本は「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン。原作はジョナサン・タロック。撮影はアンディ・コリンズ。音楽はイアン・ブローディとマイケル・ギブズ。出演は、本作が映画デビューとなるクリス・ベアッティ、グレッグ・マクレーン、ティム・ヒーリー、「イングリッシュ・ペイシェント」のケヴィン・ワッテリーほか。
ユーザーレビュー
「シーズンチケット」のストーリー
イングランド北部の町、ゲーツヘッド。15歳の少年ジェリー(クリス・ベアッティ)は、病弱な母親(チャーリー・ハードウィック)、姉クレア(トレイシー・ウィットウェル)の赤ん坊と共に粗末なアパートで暮らしている。2番目の姉は家出し、父親(ティム・ヒーリー)も姿を消していた。学校にも行かず、2つ年上の親友スーエル(グレッグ・マクレーン)とつるむジェリー。今日もニューキャッスルを見下ろす丘で、2人は名門サッカー・チーム、ニューキャッスル・ユナイテッドの試合をスタジアムで観ることに思いを馳せていた。シーズン中にお気にいりのチームの試合がいつでも観戦できるシーズンチケットは、1人500ポンド。ジェリーとスーエルは、これを買うために毎日色々な手で小銭を稼ぎはじめる。だが、ジェリーが姿を現わした父親に金を奪われたりして、いつまでたってもチケットは買えない。やがて、家族の問題、恋愛の問題などで、すっかり心身ともに傷ついた2人は、どちらからともなくガーディアン・エンジェルの丘に来ていた。彼らは最後の希望であるシーズンチケットを手に入れるため、銀行強盗を企てる。だがあっさり失敗。2人は裁判にかけられるが、初犯なので実刑は課せられず、代わりにひとり暮らしの老人宅へ食事のケイタリングのボランティアをすることになった。老人の公共団地に毎日食事を運ぶジェリーとスーウェル。するとその最上階の部屋からは、彼らがあれほど願ったスタジアムでの試合が一望できるのだった。
「シーズンチケット」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シーズンチケット」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年4月28日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | チャンネル4フィルムズ=マンボ・ジュンボ・プロダクションズ |
配給 | シネカノン=アミューズピクチャーズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年5月上旬号 |
新作紹介 シーズンチケット 新作紹介 マーク・ハーマン監督(「シーズンチケット」) インタビュー |
2001年6月下旬号 | 劇場公開映画批評 シーズンチケット |
2001年7月上旬号 | 外国映画紹介 シーズンチケット |