解説
他人とのコミュニケーションが不得手なOLが、高校時代のクラスメイトとの再会によって変わっていく姿を描いたドラマ。監督・脚本は、インディーズ界で活躍を続ける「イタメシの純和風」の安田真奈。撮影を森達之が担当している。主演は、新人の三嶋幸恵。2000年宝塚映画祭すみれ座賞受賞、TAMA NEW WAVE特別賞受賞、東京国際映画祭ニューシネマフロムジャパン出品、2001年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭観客アンケート1位ファンタランド大賞受賞作品。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】オーライ
TVで観る
ユーザーレビュー
「オーライ」のストーリー
結は、ひとりが一番気楽だと思っているOL。ある日、彼女の部屋に高校時代のクラスメイトで、ヴィデオカメラ小僧の野木が訪ねて来た。実は、チラシ配りのバイトをしている彼は、彼女のアパートの前で結宛の葉書を拾い、直接届けようとしたのだ。だが、葉書は汚れて差出人の名前も判別出来ない。そこで、野木は差出人探しをネタに、探偵ドキュメンタリーを撮ろうと提案。乗り気でない結を強引に誘って、街へ繰り出した。やがて、その差出人が同じ高校のクラスメイト・夏乃であることが判明する。芸術家の彼女は、結に作品展示の告知をしようと葉書を送ったのだった。だが、その作品は数日前に焼失してしまっており、ショックから結も情緒不安定になっていた。高校時代に着想した際、結にも期待の言葉をかけて貰った作品。だが、結は自分がそんなことを言ったことなど、ちっとも憶えていなかった。自分が何気なく言った言葉が、夏乃にとってどんなに大きなことだったか思い知った結は、泣き崩れる夏乃を抱きしめた。そして2年後、結と野木、そして夏乃に秘かな想いを寄せていた近所の酒屋の青年らに支えられ、再び作品制作に挑んだ夏乃の個展が、キリンプラザで開催された。
「オーライ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「オーライ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年9月15日 |
上映時間 | 71分 |
製作会社 | 関西テレビ放送 |
配給 | カーニバル・フィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年5月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 オーライ |