劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇
げきじょうばんぽけっともんすたーせれびぃときをこえたであい
解説
時を渡る不思議なポケモンを巡って、ポケモンマスターを目指すサトシとその相棒・ピカチュウたちが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第4作。監督は「PIKACHU THE MOVIE 2001 ピカチュウのドキドキかくれんぼ」の湯山邦彦。田尻智による原案を基に、「劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王」の園田英樹が脚本を執筆。撮影監督に「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」の白井久男があたっている。声の出演に「METROPOLIS」の松本梨香、「~ピカチュウのドキドキかくれんぼ」の大谷育江、「みんなのいえ」の戸田恵子ら。また、ゲストとして「京極夏彦 怪 七人みさき」の佐野史郎、「どケチ ピーやん物語」の藤井隆、「Juvenile ジュブナイル」の鈴木杏が参加している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」のストーリー
ハンターに追われていた森の守り神・セレビィを助けたことから、セレビィの持つ時渡りの力に巻き込まれ40年後の世界へタイムスリップしてしまった少年・ユキナリは、旅の途中のサトシやピカチュウたちと出会う。しかしこの世界でもまた、ロケット団最高幹部のひとりである仮面のビシャスがセレビィを狙って襲いかかってきた。サトシとユキナリは、協力してセレビィを守ろうとするが、ビシャスの執拗な攻撃に、遂にセレビィはポケモンを邪悪に染めるダークボールの餌食となり、セレビィ・ゴーレムに変えられ森の破壊を始めるのだった。セレビィ・ゴーレムの暴走を食い止めるべく、セレビィの心に必死に呼びかけるサトシたち。果たして、その声はセレビィに届きビシャスの悪巧みを阻止することは叶うが、セレビィは瀕死の状態に陥ってしまう。そこでサトシたちは、森の奥の命の湖でセレビィを蘇らせようとするも、森の破壊によって汚染された湖水にその力は残されておらず、伝説のポケモン、スイクンが湖水を浄化させても、セレビィが蘇ることはなかった。とその時、時を超えてやって来たセレビィの仲間たちがセレビィを救った。こうして、蘇ったセレビィはユキナリと共に40年前の世界へ帰って行き、サトシたちも冒険の旅を続けるのだった……が、実はユキナリが幼い頃のオーキド博士であったことを、サトシたちは知る由もなかった。
「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年7月下旬号 | 新作紹介 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇 |
2002年3月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 劇場版ポケットモンスター セレビィ時を超えた遭遇 |