父よ
ちちよ Mon pere, il m'a sauve la vie- 上映日
- 2002年6月29日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2001
- 上映時間
- 115分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
死刑判決を受けたギャングの息子を助けるべく奔走した父親の愛を描く作品。監督・脚本・原作は「掘った奪った逃げた」のジョゼ・ジョヴァンニで、彼の自伝的作品である。製作は「マルホランド・ドライブ」のアラン・サルド。撮影は「今日から始まる」のアラン・ショカール。衣裳は「クローゼット」のジャクリーヌ・ブシャール。出演は「白い婚礼」のブリュノ・クレメール、「サルサ!」のヴァンサン・ルクール、「アメリ」のリュフュス、「ソフィー・マルソーの三銃士」のマリア・ピタレジ、「うつくしい人生」のミシェル・ゴデほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】父よ
TVで観る
ユーザーレビュー
「父よ」のストーリー
長年賭博で生計をたててきたジョー(ブリュノ・クレメール)は、死刑を宣告されて拘留中の息子マニュ(ヴァンサン・ルクール)のため、大統領からの特赦を得るのに必要な情報を懸命に収集していた。しかしマニュは賭博で大きなホテルを手放した父を軽蔑しており、ジョーも息子に対する愛情をうまく表現できない。ジョーはある晩賭博で大損した後、娼婦(シャルロット・カディ)に悩みを打ち明けたりしつつ、息子の訴訟のために闘い続ける。やがて彼の努力のおかげで、マニュは死刑を免れた。そして11年後、マニュは出所して自由の身に。ジョーは刑務所には迎えに行かず、家で待っていた。互いに短い言葉を交わす父と息子。まもなくマニュは文才を活かして作家として成功。自著の映画化作品の初日に、サイン会を催す。そこにジョーはやってきていたが、息子には会わずに帰っていった。マニュはそんな父に大きな感謝を捧げるのだった。
「父よ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「父よ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2001 |
公開年月日 | 2002年6月29日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | シネ・ヴァルス=フランス3シネマ=ローヌ・アルプス・シネマ |
配給 | セテラ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年8月上旬号 | 劇場公開映画批評 父よ |
2002年9月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 父よ |