ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国
わんぴーすちんじゅうちょうのちょっぱーおうこく- 上映日
- 2002年3月2日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 56分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
海賊王を目指して旅を続けるルフィとその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた、中篇アニメーションのシリーズ第3弾。監督は「ONE PIECE ねじまき島の冒険」の志水淳児。尾田栄一郎の原作キャラクターを基に、「~ねじまき島の冒険」の橋本裕志が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「地獄先生ぬ~べ~ 午前零時ぬ~べ~死す!」の梶原裕美子があたっている。声の出演は、「サクラ大戦 活動写真」の田中真弓、「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」の大谷育江ら。尚、本作は『2002春 東映アニメフェア』の一作として公開された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」のストーリー
宝を求めて王冠島へやって来たものの、海底火山の噴火によってルフィたちと離れ離れになったトナカイの船医・チョッパーは、ひょんなことから島の王・キリンライアンを亡くし悲しみに暮れていた珍獣たちと、島でただひとりの人間の少年・モバンビーによって、新しい王に祭り上げられる。そんなチョッパーと再会したルフィたちの前に、王なる宝を狙う極悪海賊で、モバンビーの父の敵でもあるバトラー伯爵一味が現れた。宝が動物たちの角のどれかに秘められていることを突き止め襲い来るバトラーから動物たちを守る為、王として勇気を振り絞って立ち向かうチョッパー。だが、遂にバトラー一味にキリンライアンの角が奪われてしまう。角の力によって巨獣化したバトラーを退治すべく、力を合わせて戦うチョッパー、モバンビー、ルフィたち。果たして、彼らの活躍によってバトラーは倒され、再びルフィたちと宝探しの冒険へ漕ぎ出して行くチョッパーに代わって、モバンビーが王冠島の新しい王となるのであった。
「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年3月2日 |
上映時間 | 56分 |
製作会社 | 「2002年春 東映アニメフェア」製作委員会(東映=東映アニメーション=集英社=フジテレビ=バンダイ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年11月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 ONEPIECE 珍獣島のチョッパー王国 |