解説
「腰抜け顔役」と同じくボブ・ホープがルシル・ボールを相手に主演する1950年度色彩喜劇で、製作も同じくロバート・ウェルチ。ハリイ・レオン・ウィルスンの原作を「腰抜け二挺拳銃」のエドモンド・L・ハートマンがロバート・オブライエンと協同脚色「頓馬と金髪娘」のジョージ・マーシャルが監督した。撮影は「囁きの木蔭」のチャールズ・ラング、音楽はヴァン・クリーヴで、「ボタンとリボン」のジェイ・リヴィングストンとレイ・エヴァンスが主題歌を書いた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「腰抜け千両役者」のストーリー
ニューメキシコの炭坑成金マイク・フラウドの妻エフィは娘アギイ(L・ボール)に淑女教育をほどこすため1905年英国に渡った。アギイに目をつけた偽紳士バシングウェルはロンドン郊外の友人の邸宅を借り受け、役者を雇って召使に仕立て母娘を招待した。役者の1人ハンフリイ(ボブ・ホープ)は大いにそそう振りを発揮するが案外エフィに気に入られてアメリカへ渡ることになった。町の人はハンフリイを英国伯爵と間違え、折りから旅行中の大統領セオドア・ルーズヴェルトを町へ呼び彼と会わせることにした。ハンフリイはてんやわんやで大統領の相手をつとめたが、その留守アギイを狙うカートがフラウド家に忍びこんで彼の本性をつかみ、皆の前で化の皮をはがした。ハンフリイはほうほうのていで町を逃げ出すが、この時まで彼の指導を嫌っていたアギイは、突然彼のあとを追って出たのだった。
「腰抜け千両役者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「腰抜け千両役者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1950 |
公開年月日 | 1951年12月27日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | パラマウト映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年1月上旬新年特別号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 ミニパト第2話 |