腰抜けモロッコ騒動
こしぬけもろっこそうどう My Favorite Spy- 上映日
- 1952年9月3日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1951
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
「落日の決闘」のポール・ジョーンズが製作し、「腰抜け二挺拳銃」のノーマン・Z・マクロードが監督した。ボブ・ホープ(「腰抜け千両役者」)主演の喜劇映画、1951年作品。ストーリーと潤色はエドモンド・ベロイン(「腰抜け大捕物」)とルウ・ブレスロウ(「凸凹ハリウッドの巻」)、脚色はエドモンド・L・ハートマン(「腰抜け千両役者」)とジャック・シャー。撮影のヴィクター・ミルナーと作曲のヴィウター・ヤングは「絶海の嵐」と同じスタッフ。ホープの相手役は「サムソンとデリラ」のヘディ・ラマア、助演者は「ジャンヌ・ダーク」のフランシス・L・サリヴァン、アーノルド・モス、ジョン・アーチャー、ルイス・ヴァン・ルウテンら。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「腰抜けモロッコ騒動」のストーリー
国際スパイの大立者エリク・オーガスティン(ボブ・ホープ)は紐育からタンジールへ向け出発しようとしたとき、追ってきた警官隊に射たれ、負傷して倒れた。一方、エリクと瓜2つの寄席芸人ピーナッツ・ホワイト(ボブ・ホープ2役)、エリクと間違われて警官隊に引き立てられてきた。エリクの鞄から数百万ドルが発見され、この金はヘーニッヒというタンジールのスパイから無人飛行機の設計図をうつしたフィルムを買い取るためのものだということが判った。当局はピーナッツをエリクに仕立て、タンジールに向かわせた。ピーナッツはタンジールで美しい女スパイ、リリー・ドルブレイ(ヘディ・ラマー)と、彼女のボスであり、スパイ団の首領でもあるカール・ブルーベイカー(フランシス・L・サリヴァン)と知り合った。ピーナッツはヘーニッッヒから例のフィルムの入った筒を買い取ったがリリーに色仕掛けで盗まれ、更に彼女は本物のエリクに盗まれた。だが幸い、フィルムはピーナッツの部屋に偶然落ちたままだった。ピーナッツはリリーにすべてを打ち明け、2人で逃れようとしたが、ブルーベイカーに捕らえられ監禁された。リリーが火を放ち、混乱にまぎれて逃げ出した2人は、様々な目にあいながら無事救われた。ピーナッツはリリーと一緒にアメリカの田舎で小さい雑貨屋を開いて暮らすため、タンジールをあとにした。
「腰抜けモロッコ騒動」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「腰抜けモロッコ騒動」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1951 |
公開年月日 | 1952年9月3日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | パラマウント日本支社 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダ-ド |
音量 | モノラル |