イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと
いんまいすきんひとにはいえないわたしがほんとうにしたいこと In My Skin- 上映日
- 2003年12月20日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 92分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
自傷行為により自らの精神を解放させていく女性の姿を描いた衝撃作。監督・脚本・主演は「ホームドラマ」などの女優、「8人の女たち」などの共同脚本家であるマリナ・ドゥ・ヴァン。これが長編監督デビューとなる。音楽はスウェーデンのピアニストであるエスビョルン・スヴェンソンと、フランスの2人組ユニットであるBASSMATI。共演は「ハリー、見知らぬ友人」のローラン・リュカ、「女はみんな生きている」のレア・ドリュッケール、監督の実弟であるエイドリアン・ドゥ・ヴァンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【VHS】イン・マイ・スキン
-
【DVD】イン・マイ・スキン
TVで観る
ユーザーレビュー
「イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと」のストーリー
30歳になるOLのエステル(マリナ・ドゥ・ヴァン)の人生は順調だった。恋人ヴァンサン(ローラン・リュカ)との新生活を控え、仕事では副部長に昇進。そんなある日、エステルはパーティーに出席して、転んで足をケガしてしまう。しかし彼女はその傷に痛みを感じることはなく、まるで自分の皮膚ではないような不思議な感覚を覚える。それから彼女は自らの体を傷つけ、肉体との対話を始めるようになった。その抑え切れない自傷行為は、ヴァンサンや、妬み深い友人のサンドリーヌ(レア・ドリュッケール)らに隠すことのできない域にまでエスカレート。クライアントとのビジネス・ディナーでは、自分の腕を傷つける幻想に襲われ、上司から叱咤されるほどの失態をおかし、ヴァンサンとの会話も上の空。もはや他人の目をごまかすことができなくなったエステルは、ホテルの一室を借り切って、恍惚としながら自分の肉を切り刻むのだった。
「イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年12月20日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | カナル・プリュス=ラゼネック・フィルムズ |
配給 | アップリンク |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年10月下旬号 | 特別企画 秋の特選、ミニシアター系作品 「イン・マイ・スキン」 |
2004年3月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 イン・マイ・スキン 人には言えない、私が本当にしたいこと |