解説
完全誘拐に立ち向かう親子を描いたサスペンス・スリラー。監督・製作は「エンジェル・アイズ」のルイス・マンドーキ。脚本・原作は、本作で脚本家デビューとなる作家のグレッグ・アイルズ。撮影は「ハルク」のフレデリック・エルムズ、「エンジェル・アイズ」のピョートル・ソボチンスキー。音楽は「スパイダー・パニック!」のジョン・オットマン。美術は「ベスト・フレンズ・ウェディング」のリチャード・シルバート。編集は「エンジェル・アイズ」のジェリー・グリーンバーグ。衣裳は「パニック・ルーム」のマイケル・カプラン。出演は「メラニーは行く!」のダコタ・ファニング、「ミニミニ大作戦」のシャーリズ・セロン、「インビジブル」のケヴィン・ベーコン、「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」のスチュアート・タウンゼント、「バロウズの妻」のコートニー・ラヴ、「シモーヌ」のプルイット・テイラー・ヴィンスほか。
ユーザーレビュー
「コール(2002)」のストーリー
オレゴン州ポートランド。幸せな生活を営んでいた主婦カレン・ジェニングス(シャーリズ・セロン)だったが、麻酔医の夫ウィル(スチュアート・タウンゼント)がシアトルへ出張に出かけた日、6歳の娘アビー(ダコタ・ファニング)の姿が見当らないのに気づく。そして振り返ったカレンが目にしたのは、見知らぬ男、ジョー・ヒッキー(ケヴィン・ベーコン)の姿だった。彼は妻のシェリル(コートニー・ラヴ)、従兄弟のマーヴィン(プルイット・テイラー・ヴィンス)の3人組で連続犯罪を犯していた。ジョーにアビーを誘拐したことを告げられ、抵抗しようとするカレン。実はアビーには喘息の持病があり、一度発作に至れば死の危険があるのだ。その頃、マーヴィンはアビーを連れて、隠れ家の山小屋に到着。一方、シアトルにいたシェリルは、ウィルを脅してホテルの部屋に監禁。彼らがこの誘拐を企てた理由は、ジョーとシェリルの娘が、かつてウィルが勤務していた病院で亡くなったことで、それをウィルの責任だと思い込み、復讐を果たそうと思ったからだった。しかしやがて彼らのチームワークは崩れ、ウィルはシェリルを同乗させつつ小型飛行機で家族の元に向かい、カレンはジョーを射殺。シェリルとマーヴィンは逮捕され、アビーは無事ウィルとカレンの元へと戻るのだった。
「コール(2002)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「コール(2002)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー パニック |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年12月20日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | セナター・エンタテインメント=ザ・カントン・カンパニー=マンドリン・エンタテインメント=プロパガンダ・フィルムズ |
配給 | ギャガ=ヒューマックス |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年8月下旬号 | 超速報! 2004年話題作先取り コール |
2004年2月上旬号 |
特集 「オアシス」 ムン・ソリ インタビュー 特集 「オアシス」 ソル・ギョングについて 特集 「オアシス」 作品評 劇場公開映画批評 コール 日本映画紹介/外国映画紹介 コール |