映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城
えいがいぬやしゃかがみのなかのむげんじょう- 上映日
- 2002年12月21日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2002
- 上映時間
- 99分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
邪悪な妖怪たちと戦う、人間と妖怪の子供・犬夜叉と現代の女子中学生・かごめの活躍を描いた長篇アニメーション・シリーズの第2作。監督は「映画 犬夜叉 時代を越える想い」の篠原俊哉。高橋留美子の原作コミックを下敷きに、「映画 犬夜叉 時代を越える想い」の隅沢克之が脚本を執筆。撮影監督に八木寛文があたっている。声の出演に、「ぼのぼの クモモの木のこと」の山口勝平、「映画 犬夜叉 時代を越える想い」の雪乃五月。声のゲスト出演に「仔犬ダンの物語」の原田美枝子。
ユーザーレビュー
「映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城」のストーリー
宿敵・奈落を遂に倒した犬夜叉、かごめとその仲間たち。ところがその直後から、満月が何日も続く怪現象が起こり、奈落の分身である神楽と神無を利用して”天空の姫“を名乗る神久夜が蘇った。かつて、弥勒の祖父が封印した恐るべき妖怪・神久夜。天女を喰らい、永遠の命を得たと言う彼女は、今度はかごめのパワーを狙って彼女を鏡の中の夢幻城に連れ去った。かごめを救うべく夢幻城へ向かった犬夜叉たちは、強大なパワーを持つ神久夜を前に苦戦を強いられるが、更にそこへ神久夜を自分の体に取り込み妖力を高めようと画策する奈落が出現した。そう、奈落は死んでいなかったのだ! 犬夜叉、神久夜、奈落による三つ巴の壮絶な戦い。そして、犬夜叉は惜しくも奈落を逃がしてしまうものの、神久夜を弥勒の風穴に封じ込めることに成功するのであった。
「映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2002年12月21日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | 「犬夜叉」製作委員会(小学館=読売テレビ放送=サンライズ=小学館プロダクション=日本テレビ放送網=東宝=読売テレビエンタープライズ)(アニメーション制作 サンライズ) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2002年10月上旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 犬夜叉 |
2003年9月上旬特別号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 犬夜叉 鏡の中の夢幻城 |