解説
これまでにタイで何度も舞台化・映画化されている有名な実話、“悲劇のヒロイン=ナンナーク(ナーク夫人)”の物語の映画化最新版。ヒロインを演じるのは、3000人以上の候補者の中から選ばれ、本作が映画初主演のインティラー・ジャルンプラ。タイ映画史上No.1のヒット作となった。
ユーザーレビュー
「ナンナーク」のストーリー
タイ郊外の水辺の村に住む若い夫婦マークとナーク。ナークは子を宿すが、マークはタイの内戦に兵士として召集されてしまう。数カ月後、帰還したマークを我が子を抱いたナークが出迎え、親子3人水入らずの生活が始まる。しかし村人たちはこの家に近寄ろうとはせず、ある日マークは友人アムから「お前は幽霊と暮らしている。ナークは難産で、赤ん坊と共に死んでしまったのだ」という言葉を聞かされる。一部始終をナークに伝えると、彼女はマークが出征中に村の人たちから理由のない中傷を受けたと涙ながらに語るのだった。そんなある日、真実を告げるために寺院の高僧が訪れる。そしてマークがすべてを知る時がきた……。
「ナンナーク」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ナンナーク」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | タイ |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2001年5月26日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | タイ・エンターテイメント |
配給 | グルーヴコーポレーション=日活 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年5月下旬号 | HOT SHOTS インティラー・ジャルンプラ(「ナンナーク」) |
2001年6月上旬号 |
新作紹介 ナンナーク 新作紹介 ノンスィー・ニミブット監督 インタビュー(「ナンナーク」) |