解説
WWFのヒーロー、ハルク・ホーガンが初主演した闘魂格闘技アクション。製作はマイケル・ミラクル、監督はトーマス・J・ライト、脚本はデニス・ハッキン、撮影はフランク・ビースコーチャーが担当。出演はほかにジョアン・セヴィランスら。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゴールデンボンバー」のストーリー
プロレス界のチャンピオン、リップ(ハルク・ホーガン)は今日もライヴァルをマットに沈める。そんな彼の人気を我がものにしようとしたTV会社社長トム・プレル(カート・フラー)はリップを買収しようとするが相手にされず、今度は刺客を送り込むも、ことごとく失敗した。リップのPR担当者である若い女性サマンサ(ジョアン・セヴェランス)は強さの陰に優しさを秘めた彼にしだいに魅かれてゆくが、一方、視聴率競争に血道をあげるプレルは素人レスリングをTV中継、そこに現れたチャンピオン、ゼウス(トム・タイニー・リスター・ジュニア)とリップを対決させようともくろむ。ブレルはリップを挑発ずるためザマンサや彼の弟を痛めつけ、ついにリップも怒りを爆発させゼウスとの対決に臨むが、そこにはサマンサを人質にとったブレルの罠が仕掛けられていた。が、サマンサは自力で脱出、リップの鉄槌が見事敵を打ち砕くのだった。
「ゴールデンボンバー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゴールデンボンバー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1989 |
公開年月日 | 1990年4月14日 |
製作会社 | シェーン・ディストリビューション・カンパニー作品 |
配給 | CFD |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1990年5月上旬号 | グラビア ゴールデンボンバー |
1991年2月上旬号 | 外国映画紹介 ゴールデンボンバー |