フレディVSジェイソン
ふれでぃばーさすじぇいそん Freddy vs. Jason
解説
構想10年。ホラー映画界の両雄、「エルム街の悪夢」のフレディと「13日の金曜日」のジェイソンが激突する。主人公フレディ にはおなじみロバート・イングランド。対するジェイソンには、新鋭ケン・カージンガー。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「フレディVSジェイソン」のストーリー
フレディとジェイソン、なぜ彼らは闘わなければならなかったのか? 殺人鬼フレディ (ロバート・イングランド)。本名はフレディ・クルーガー。身長170cm 、体重73kg。ナイフ爪と「変身能力」を武器に、これまでに30人もの人間を殺してきたモンスター。彼の最初に起こした事件は、1984年。オハイオ州にある小さな街スプリングウッドで、過去に児童たちが何者かに誘拐され、猟奇的に惨殺される事件が次々と起こっていた。容疑者は幼少期に同級生から受けた虐めがトラウマとなり、さらに継父よりドメスティック・バイオレンスを受けて、精神に異常をきたしていたエルム通り在住のフレディ・クルーガー。警察に捕まった後の裁判で彼は無罪を勝ち取るが、遺族である親たちは不服の構えを見せ、遂にはフレディ をボイラー室で焼き殺してしまう。彼の怨念は復讐のために眠る者を悪夢へと導き、夢の中で連続殺人を再び繰り広げ、子供たちの魂を奪うのだった…。殺人鬼フレディ が人々の夢に侵入し、復讐のための殺戮を繰り返した惨劇からすでに10年の月日が経つ。現在、エルム街にあるフレディ の古い屋敷に住んでいる家族は、夢見ることを避け、再び復活する隙を与えないでいた。そして、40歳以下の住民たちは、ほとんど彼の存在を知らなくなっている。これは、自分を伝説的存在と思い込んでいる自己中心的なサイコパス(異常人格者)にとっては、まさに拷問であった。そんな中、フレディ はもう一人の殺人鬼ジェイソンの存在を知る。殺人鬼ジェイソン(ケン・カージンガー)。本名はジェイソン・ボーヒーズ。身長192cm、体重114kg。殺した合計人数は127人。1947年6月13日の金曜日、ニュージャージー州にあるクリスタルレイクという湖で、キャンプ場の監視員が目を配らせなかったせいでジェイソン少年が水死してしまう事件が発生。遺族であるパメラ夫人は逆恨みを理由にキャンプ場へ来た若者たちを血祭りに上げるが、生き残った者に鉈で首を跳ねられ息を引き取る。実は水死したはずの息子ジェイソンは顔が変形した姿で生きていて、今度は母親の復讐とばかりにクリスタルレイクへ訪れる者にあらゆる凶器を使い、キャンプ場を血に染めていく…。現実世界に存在するこの殺人鬼は、フレディ が地獄から這い出て、再びエルム街を恐怖に染めるための窓口としてはまさに格好の存在だった。ジェイソンを操るのが簡単だと知ったフレディ は彼の夢に忍び込み、恐怖の伝説に新たな命が吹き込むはずだった。しかし、残忍な殺戮を止めないジェイソンはやすやすとフレディ の手を離れてしまう。そしてジェイソンによって、街が恐怖一色に染まった真っ只中、夢の世界と残酷な現実世界が交錯する“最恐の闘い”が繰り広げられる……。
「フレディVSジェイソン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フレディVSジェイソン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2003 |
公開年月日 | 2003年10月18日 |
上映時間 | 98分 |
製作会社 | Crystal Lake Entertainment=Sean S. Cunningham Films=WTC Productions |
配給 | 日本ヘラルド映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
公式サイト | http://www.horror-house.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年10月下旬号 |
特集 「フレディVSジェイソン」 シリーズ総括 特集 「フレディVSジェイソン」 ロバート・イングランド インタビュー 特集 「フレディVSジェイソン」 ロニー・ユー監督 インタビュー 特集 「フレディVSジェイソン」 ショーン・S・カニンガム(製作者) インタビュー |