解説
20世紀初頭のアメリカを舞台に、アパラチアの人々の歌にスポットを当て、ひとりの女性音楽学者の心の軌跡を描いた音楽ドラマ。主演は「キング・イズ・アライヴ」のジャネット・マクティア。本作には、アメリカのトラディショナル・ミュージック、カントリー・ミュージックシーンの本物のスターたちが出演。映画のスマッシュ・ヒットとともに、サウンドトラックが記録的セールスとなり、アメリカ中に“バラッド・ブーム”をまきおこした。
ユーザーレビュー
「歌追い人」のストーリー
1907年、アメリカ。当時の女性としては珍しく博士号を持つ音楽学者リリー・ペンレリックは、ニューヨークの大学で主任教授への昇進を望んでいたが、女性という理由で叶わなかった。憤りを覚えたリリーは、妹のエルナが教師をしている遥か遠くのノースカロライナ州、アパラチアの山の中へと向かう。リリーの歓迎会で歌われた歌を聴いて、彼女は心底驚いた。それは、学会ではすでに失われた歌とされていた200年以上前のアイリッシュ移民の伝統歌だったのだ。リリーは都会から録音機を取り寄せ、山の人々の歌を録音して採譜して、出版しようと決意するが……。
「歌追い人」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「歌追い人」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2003年11月8日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | エルゴ・アーツ・プロダクション |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年12月上旬特別号 | 劇場公開映画批評 歌追い人 |