解説
5人の監督たちが作り上げた、5話構成のオムニバス・アクション・ムービー。監督はアニメーションのみならず実写映画「AVALON」の評価も高い押井守、「共犯者」のきうちかずひろ、Vシネマ「クライムハンター」シリーズの大川俊道。さらに『月刊Gun』主催の自主映画コンテスト『ガンコン』で認められた実力派新人・河田秀二と辻本貴則。共通点は5話とも主人公は殺し屋で、それぞれに極限状況に置かれ、そこから銃を使って脱出するというもの。また銃器特殊効果のBIG SHOTが全話に参加し、ブラジル製のタウルスから50口径狙撃ライフルまで登場する。
ユーザーレビュー
「KILLERS キラーズ(2002)」のストーリー
「PAY OFF」武器密売人のもとに新たな客がやってきた。支払いの段になると男は“カネはない”と言う…。「CANDY」会社をクビになったOLはキャバレーの面接を受けるが…。「PERFECT PARTNER」久々に再会した殺し屋ヒデとその元相棒ヨシ。喜びも束の間、2人のもとには組織の追っ手が迫っていた…。「KILLER IDOL」米国でテロの首謀者を暗殺して一躍人気者となった殺し屋が、番組ゲストとしてテレビに登場するが…。「.50 WOMAN」謎の美女がとあるビルに入っていく。手にはコンビニで買い込んだ食料と.50口径のスナイパー・ライフルが…。
「KILLERS キラーズ(2002)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「KILLERS キラーズ(2002)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年6月14日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | 東宝 |
配給 | 東京テアトル |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |