解説
独軍占領下のユーゴを部隊に,ナチス兵と通じて髪を切られた5人娘とパルチザンを描く戦争映画。監督は「黒い蘭」のマーティン・リット。ユーゴ・ピロの原作を、ジョン・マイケルとピーター・アキレスが脚色した。撮影はジュゼッペ・ロトゥンノ。音楽はアンジェロ・フランチェスコ・ラヴァニーノ。出演はシルヴァーナ・マンガーノら5人娘のほか、リチャード・ベースハートら。製作は「戦争」のディノ・デ・ラウレンティス。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「五人の札つき娘」のストーリー
1943年、独軍占領下のユーゴ西北部のある町――。ジョバンカ(シルバーナ・マンガノ)、ダニーザ(ヴェラ・マイルズ)、マーヤ(バーバラ・B・ゲデス)、リューバ(ジャンヌ・モロー)、ミーラ(ハリー・ガーディノ)の5人のユーゴ娘はドイツ軍兵ケラーと関係をもっていた。パルチザンは5人を裁判にかけ懲罰として彼女らの頭を丸坊主にした。ケラーがパルチザンの若者ブランコに狙撃されたため、女たちは独軍の命令で町を追放され、山野を放浪した。パルチザン活動も活発になり、ジョバンカの恋人だったベルコ(ヴァン・ヘフリン)もブランコ、ミルコらの仲間と町へ出てゲリラ活動を始めた。池で水浴していた5人の女はパルチザンの闘士と顔見知りになった。パルチザンが独軍の小隊を狙撃したとき、死体から衣類や武器を手に入れることを覚えた女たちは、独力で独軍を襲撃した。気丈なリューバは将校ラインハルト大尉(リチャード・ベースハート)を生け捕った。女たちは、パルチザンの仲間と合流した。ベルコはジョバンカに昔の仲間のよりを戻そうと迫った。が、彼女は髪を切られた時ベルコが少しの同情も示さなかったのを恨んでいた。リューバと独軍大尉との間に淡い恋が芽生えた。ケラーの子を宿したミーラの出産の日も近かった。パルチザンの隊長がベルコの一隊に故郷の町を攻撃することを命じた。町はドイツ建国10周年記念の祭典の最中だった。パルチザンも犠牲を出したが、攻撃は成功だった。隠れ家にはリューバ、ミーラ、大尉の3人が残っていたが、ミラの子供が生まれた。突然脱出を計ったラインハルト大尉をリューバが射殺した。隠れ家は、独軍の空中捜索で発見された。安全な場所に移らねばならなかった。険しい雪の山道で、独軍の大軍に追われた。ベルコは敵の進撃を遅らせるため、その場にとどまる役を引受けた。ジョバンカもとどまった。迫る独兵の群れに2人の機関銃が火を吐いた。
「五人の札つき娘」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「五人の札つき娘」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1960 |
公開年月日 | 1960年7月20日 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | パラマウント |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1960年7月上旬夏の特別号 | 新作洋画/試写室 五人の札つき娘 |
1960年7月下旬号 | 外国映画紹介 五人の札つき娘 |
1960年9月下旬号 | 外国映画批評 五人の札つき娘 |