ジョー・ストラマー/レッツ・ロック・アゲイン!
じょーすとらまーれっつろっくあげいん Let's Rock Again- 上映日
- 2004年11月6日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2004
- 上映時間
- 67分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
2002年12月22日、心臓発作で突然の死を迎えた伝説のロッカー、ジョー・ストラマー。彼の最期の2年間を追った音楽ドキュメンタリー。バンド“ジョー・ストラマー&メスカレロス”の2001年のアメリカツアーと2002年の日本ツアーに密着し、ライブの模様のほか、楽屋裏やプロモーション活動、インタビューなどで構成している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ジョー・ストラマー/レッツ・ロック・アゲイン!」のストーリー
伝説のパンク・バンド“ザ・クラッシュ”のギター兼ヴォーカルとして、一時代を築いたジョー・ストラマー。彼のバンドであるジョー・ストラマー&メスカレロスの、2001年USツアー、2002年日本ツアーを追い、長年の友人であるディック・ルード監督とジョー・ストラマー本人によって本作は企画・製作された。ストラマーは、カメラに向かって語る。「無人の店で演奏したよ。それをやると次は人1人に犬1匹にも感謝する。聴いていなくてもだ」。映画はツアー各地でのライヴ、楽屋裏、プロモーション活動、インタビューなどで構成され、ストラマーのさまざまな顔を映し出す。時には、クラッシュ時代の張り詰めた反抗の姿勢とは違う彼の、人間味溢れる姿も見せてくれる。「あなたのおかげで人生が変わった」と語りかけるファンたちにサインをし、写真を撮り、そしてライヴ前には手書きのチラシも配る。黙っていてもラジオで曲を流してくれる時代ではなくなったと、ストラマー自らラジオ局を回り、また、レコード店でのインストア・ライブも楽しげにこなしている。それは「魂のため」のつらい経験を経た後の、ストラマーの新たな戦いの姿でもある。
「ジョー・ストラマー/レッツ・ロック・アゲイン!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ジョー・ストラマー/レッツ・ロック・アゲイン!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2004年11月6日 |
上映時間 | 67分 |
製作会社 | ディック・ルード・プロダクション |
配給 | boid |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |