解説
大都会生まれの動物たちが、アフリカのマガダスカル島へ漂流する冒険アニメーション。監督・脚本は「アンツ」のエリック・ダーネルほか。音楽は「ザ・リング」シリーズのハンス・ジマー。美術は「アンツ」などでアート・ディレクターを務めたケンダル・クロンカイト=シェインドリン。編集は「ダイナソー」のH・リー・ピーターソン。声の出演は実写映画の俳優陣が担当しており、「ドッジボール」のベン・スティラー、「9デイズ」のクリス・ロック、「HOTEL」のデイヴィッド・シュウィンマー、「コラテラル」のジェイダ・ピンケット・スミス、「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」のセドリック・ジ・エンターテイナー、「Dr.Tと女たち」のアンディ・リクターほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「マダガスカル」のストーリー
ニューヨークのセントラル・パーク動物園の人気スターである、ライオンのアレックス(声=ベン・スティラー)、シマウマのマーティ(声=クリス・ロック)、キリンのメルマン(声=デイヴィッド・シュウィンマー)、カバのグロリア(声=ジェイダ・ピンケット・スミス)は仲良し4頭組。マーティは自分の知らない外の大自然に思いを馳せていたが、そんなある日、10歳の誕生日を迎えた彼は、偶然、4匹のテロリストのペンギンたち(声=トム・マクグラスほか)が動物園からの脱走を試みていることを知る。それに刺激されたマーティは軽い気持ちで脱走するが、彼がいないことに気づいた3頭の仲間たちは心配して都会に向かう。だがグランド・セントラル駅で、4頭は人間に捕らえられてアフリカ行きの船に乗せられてしまった。そしてペンギンたちがその船を乗っ取って壊したため、4頭は漂流し、マダガスカル島の砂浜に漂着。彼らはキツネザルのキング・ジュリアン(声=サシャ・バロン・コーエン)、モーリス(声=セドリック・ジ・エンターテイナー)たちの歓迎を受ける。マーティは野生を満喫し、メルマンとグロリアも次第に自然に馴染み出すが、ステーキ肉しか食べたことのないアレックスだけは空腹が治まらない。やがて親友たちまでステーキ肉に見えてきてしまうアレックス。共存の危機が迫るが、そこに助けの船が現われる。4頭は都会へ帰る結論を出し、アレックスはペンギンの調理した寿司を気に入るのだが、なぜか乗り込んだ船が動かないのだった。
「マダガスカル」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「マダガスカル」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年8月13日 |
上映時間 | 86分 |
製作会社 | ドリームワークス・プロダクション |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年8月下旬特別号 |
特別企画 「ロボッツ」「マダガスカル」にみる21世紀アニメーション アニメ・プロダクションの動向 特別企画 「ロボッツ」「マダガスカル」にみる21世紀アニメーション クリス・ウェッジ監督 インタビュー 特別企画 「ロボッツ」「マダガスカル」にみる21世紀アニメーション トム・マクグラス監督 インタビュー 特別企画 「ロボッツ」「マダガスカル」にみる21世紀アニメーション 作品評 |
2005年9月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 マダガスカル |
2005年10月上旬特別号 | 劇場公開映画批評 マダガスカル |