劇場版 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)
げきじょうばんでゅえるますたーずひかりとやみのかーすおぶざですふぇにっくす- 上映日
- 2005年3月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 48分
- レーティング
- ジャンル
- アクション
解説
カード・ゲーム“デュエル・マスターズ”の、最強デュエリストを目指す少年の活躍を描いた中篇アクション・アニメーション。監督は、本作が初の劇場用作品となる、テレビ・シリーズも手がけた鈴木輪流郎。同名のカード・ゲーム及び松本しげのぶによるコミックを下敷きに、「Piaキャロットへようこそ!!~さやかの恋物語~」の西園悟が脚本を執筆。撮影監督に渡邊宣之があたっている。ヴォイス・キャストの主演は「劇場版 テニスの王子様 THE PRINCE OF TENNIS 跡部からの贈り物~君に捧げるテニプリ祭り~」の小林由美子。尚、本作は『ROCKMAN EXE & DUEL MASTERS』の中で、「劇場版 ロックマン エグゼ 光と闇の遺産」と2本立公開された。
ユーザーレビュー
「劇場版 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)」のストーリー
世界中で大ブレイク中のカード・ゲーム“デュエル・マスターズ”の新たな大会に招待され、カードに描かれたクリーチャーが実体化する不思議な島“ヤーク島”へやって来た炎のデュエリスト・切札勝舞とその良きライヴァルたち。だが、そこで彼らを待ち構えていたのは、クリーチャーを研究していた父・アガメムノンに地下室に置き去りにされたことで心傷つき、憎しみに囚われるようになった、エレクトラとオルフェの姉弟デュエリストだった。招待したデュエリストたちから奪ったパワーを生贄にして、“神滅竜機ガルザーク”を封印から解き、人類を滅亡に追いやろうと企むエレクトラとオルフェ。そんな姉弟に一度は敗れた勝舞は、しかし生き別れたままの父・勝利との再会や仲間たちの励ましによって勇気づけられ、再びふたりに立ち向かって行った。そして、壮絶なデュエルの末にガルザークを倒した彼は、実はアガメムノンは研究中に実体化したガルザークからエレクトラとオルフェを守る為に地下室に匿ったこと、自身はガルザークとの戦いに敗れ死亡してしまったことを告げ、ふたりの心を救ってやると、沈み行くヤーク島から皆と共に脱出するのだった。
「劇場版 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年3月12日 |
上映時間 | 48分 |
製作会社 | 劇場版デュエル・マスターズ製作委員会2005(小学館=三井物産=キッズステーション=タカラ=小学館プロダクション) |
配給 | 東宝 |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年11月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰 |