劇場版 NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ
げきじょうばんなるとだいげきとつまぼろしのちていいせきだってばよ- 上映日
- 2005年8月6日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 96分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
修行中の忍者・ナルトとその仲間たちが、莫大なパワーを秘めた鉱石を巡って繰り広げるバトルを描いた、アクション長篇アニメーションのシリーズ第2作だってばよ。監督は「スプリガン」川崎博嗣。岸本斉史による同名の原作コミックを下敷きに、川崎監督と宮田由佳が共同で脚本を執筆。撮影監督に「劇場版 MARUTO|ナルト| 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」の松本敦穂があたっている。声の主演は「劇場版 NARUTO|ナルト| 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」の竹内順子。ゲスト出演に「ショコキ!」の河相我聞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「劇場版 NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ」のストーリー
迷子のフェレットを依頼主のもとに届ける途中、謎の少年騎士・テムジンの襲撃を受けたナルトとサクラ、シカマルの3人の仲間たち。激しいバトルの末、川に落ちたナルトとテムジンは、国を失ったキャラバンの民に助けられる。そして、フェレット探しの依頼主がそのキャラバン隊の長老・カヒコだった縁で、ふたりは彼らと行動を共にすることになるのだが、そんな中、ナルトはテムジンがハイドと言う、海の向こうからやって来た指導者の下、争いのない理想郷建国を目指し、旅をしていたことを知る。だが、実はハイドは莫大な力を秘めた“ゲレルの石”なる鉱石を手に入れ、世界征服を企む極悪人だったのだ。そのゲレルの石の在り処を知るカヒコをテムジンに誘拐させ、石が封印された地底遺跡にやって来たハイド。しかし、彼の姦計を知ったナルトとテムジンは、果敢にもハイドに戦いを挑み、見事、ハイドを倒すと、一度開かれた鉱脈を再び封印することに成功する。その後キャラバンの民は再び旅を続け、テムジンも自らの手で理想郷を建国すべく、ナルトたちに見送られて新たな旅へと出立するのだった。
「劇場版 NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2005年8月6日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | 劇場版NARUTO製作委員会(テレビ東京=集英社=ぴえろ=東宝=アニプレックス=電通=バンダイ)(アニメーション制作 Studioぴえろ) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2005年10月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ |