フランキー・ワイルドの素晴らしき世界
ふらんきーわいるどのすはれらしきせかい IT's All Gone Pete Tong- 上映日
- 2006年12月23日
- 製作国
- イギリス カナダ
- 制作年
- 2004
- 上映時間
- 92分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
聴覚を失った天才ミュージシャンの転落から復活までを描くヒューマンドラマ。監督はこれが長編2作目となるマイケル・ドース。出演は「マッチポイント」のポール・ケイ。
ユーザーレビュー
「フランキー・ワイルドの素晴らしき世界」のストーリー
地中海に浮かぶ高級リゾート地であり、人気クラブが軒を連ねるクラバーたちの聖地でもあるスペイン、イビサ島。今夜も、クラブ“マニュミッション”では興奮が最高潮に達していた。“ターンテーブルの申し子”ことフランキー・ワイルド(ポール・ケイ)は、フロアを思いのままにコントロールする神業的プレイで世界中にその名を轟かせるカリスマDJ兼音楽プロデューサーだ。富と名声を意のままにするフランキーの暮らしぶりは、絵に描いたようにセレブなものだ。住まいは島の一等地の豪奢なヴィラ。元モデルの妻ソーニャ(ケイト・マゴワン)とはPVの共演で知り合い、一人息子のキングはジャクソン5時代のマイケル似。セックス、ドラッグ、ロックンロールの日々を楽しむフランキーだが、その生活は長くは続かなかった。聴覚障害を周囲に隠したままプレイに挑んだ彼は、フロアの客たちから総スカンを食い、その夜は最悪のギグとなった。医師からは、右耳の聴力はすでになく、残る左耳も20パーセント程度しか聴こえない、と診断される。さらにレコーディング中のアクシデントで、残されたわずかな聴力も失ってしまった。フランキーはレイヴのうねりから静寂の世界へと叩き落され、ソーニャはキングを連れて他の男と家を出た。どん底の中で自殺まで考えるフランキーだが、読唇術を教える女性教師ペネロペ(ベアトリス・バタルダ)と出会い、彼女に支えられて少しずつ立ち直ろうとする。やがてフランキーは全身で音を感じ取る術を身につけてゆき、復活ライブを開くのだった。
「フランキー・ワイルドの素晴らしき世界」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フランキー・ワイルドの素晴らしき世界」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス カナダ |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2006年12月23日 |
上映時間 | 92分 |
製作会社 | バーティゴ・フィルムズ=トゥルー・ウエスト・フィルムズ |
配給 | エイベックス・エンタテインメント |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |