メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー
めたるへっどばんがーずじゃーにー Metal: A Headbanger's Journey- 上映日
- 2006年6月24日
- 製作国
- カナダ
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 96分
- レーティング
- ジャンル
- アート
解説
世界中で根強いファンを持つへヴィ・メタル・ミュージックの実態に迫るドキュメンタリー作品。監督は人類学者サム・ダンと、スコット・マクフェイデン、ジェシカ・ジョイ・ワイズが共同で担当している。
ユーザーレビュー
「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」のストーリー
1980年代中盤、へヴィ・メタルは世界でもっとも有名な音楽ジャンルになった。しかし批評家たちは、「メタルは野蛮な音楽である」と非難し、「病的で不快」「悲惨」「危険」とまで評した。へヴィ・メタルはモラルをかき乱す音楽で、メタル・ファンは生活水準が低く、将来性の無い若者ばかりで、社会破滅の元凶であるとみなされた。「何故メタルはいつも偏見を持たれ、非難されるのか?」この疑問への解答を得ようと、筋金入りのメタル・ファンでもある人類学者サム・ダンが、メタルの真の姿を明らかにするための旅に出た。メタルの聖地であるLA,北欧、ロンドンを訪れ、ロブ・ゾンビ、ロニー・ジェイムス・ディオ、モーターヘッド、スリップノット、スレイヤー、トニー・アイオミ(ブラックサバス)などの重鎮に体当たりで取材していくサム。そんな中でサムは、メタルと、セクシャリティや宗教、社会との強い結び付きを改めて思い知らされることになる。そして大のメタルファンであった彼ですら知ることの無かったメタルカルチャーのルーツが明らかにされていく。
「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | カナダ |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2006年6月24日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | バンガー・プロダクション |
配給 | ファントム・フィルム=アミューズソフトエンタテインメント |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |