Turn8 ラグナセカの青い空
たーんえいとらぐなせかのあおいそら The Doctor, The Tornado & the Kentucky Kid- 上映日
- 2006年9月16日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2006
- 上映時間
- 97分
- レーティング
- ジャンル
- アクション
解説
“コークスクリュー”と呼ばれる超難関コーナーを持つラグナセカ・サーキットで開催されたMotoGPの2005年アメリカ・グランプリレースを撮影したドキュメンタリー。監督はバイク・ドキュメンタリー「FASTER」のマーク・ニール。「FASTER」のナレーションを担当したユアン・マクレガーが、本作でもナレーターを務めている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】「Turn8【ターン・エイト】 ラグナセカの青い空」DVD 初回限定版
-
【DVD】「Turn8【ターン・エイト】 ラグナセカの青い空」DVD 通常版
TVで観る
ユーザーレビュー
「Turn8 ラグナセカの青い空」のストーリー
“コークスクリュー”と呼ばれる超難関コーナーを持つラグナセカ・サーキットで、MotoGPの2005年アメリカ・グランプリが開催された。多くの客が観戦する中、現王者ハ゛レンティーノ・ロッシなどのトップライダーたちと、ヤマハやホンダといったバイクメーカーらがしのぎを削るレースが展開してゆく。会場にはハリウッド俳優のブラッド・ピット、バスケットボール界のスター、マイケル・ジョーダンを始め多くの著名人が集まり、彼らは新たな伝説の生き証人となった。本編では、主に4人のライダーにフォーカスが当てられる。THE DOCTORの愛称で知られるバレンティーノ・ロッシ、この時点で世界選手権4連覇を果たし、MotoGPの若き皇帝はシーズン最難関のコースをものともせず、徐々にスロットルを開く。ロッシの所属するゴロワーズ・ヤマハのチームメイトでもあるライバルが、コーリン・エドワーズだ。彼は愛する妻と娘の運命をも背負い、皇帝と同じ最高のマシンと地元開催のアドバンテージを活かし、最速でコークスクリューを駆け抜ける。ヤマハの永遠のライバルであり、モータースポーツに多くの栄光の歴史を刻んで来たホンダはタイトル奪取を狙い、レプソル・ホンダより期待の新星ニッキー・ヘイデンをモンスターマシンRC211Vと共に送り込む。また地元アメリカでコースを走りつくしたレッドブル・スズキ所属のHOPPERこと、ジョン・ホプキンスも忘れてはいけない。オフにもトレーニングをかかさない地道な努力の天才は、地元アメリカでの表彰台を目指し疾走する。果たして勝利をつかむのは誰か?
「Turn8 ラグナセカの青い空」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「Turn8 ラグナセカの青い空」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年9月16日 |
上映時間 | 97分 |
製作会社 | ドクター・フィリックス |
配給 | ナウオンメディア |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |