解説
中原アヤの人気コミックを映画化した学園ラブコメディ。関西の高校を舞台に、それぞれ身長にコンプレックスを抱える男女のもどかしい恋をポップに描く。主演はテレビ「天花」のヒロイン藤澤恵麻と、人気デュオ“WaT”の小池徹平。人気放送作家の鈴木おさむが脚本を手掛け、テレビディレクターの石川北二が初監督。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ラブ・コン」のストーリー
大阪の私立高校、舞戸学園。身長170cmと必要以上に背が高く、それが原因でフラれた経験のある“デカ女”こと小泉リサ(藤澤恵麻)と、身長159cmの“小っさい男”な大谷敦士(小池徹平)は犬猿の仲。入学早々から「チビ!」「デカ女!」とお互いを罵倒しあう姿は漫才のボケとツッコミにも似て、クラスメイトの信子(玉置成実)や中尾(山崎雄介)から“オール阪神・巨人”とあだ名される始末。しかし、それは相手を意識しすぎるゆえの振る舞いだった。たまたま同じミュージシャンの大ファンだったことがわかると、二人でクリスマスイブにライブへ向かう。その帰り道、リサは大谷に手を握られキュン死にしてしまった。それでも彼女が気になるのは、フォーク1本分の身長差。鈍感な大谷はクラブ活動のバスケットボールに熱中するばかりで、リサの思いに気がつく気配はない。それが頭に来て、ますます大谷を罵倒してしまうリサだった。そんなある日、イケメンな英語教師の舞竹(谷原章介)が赴任してくる。キザでハイテンションな舞竹は、たちまち女子生徒たちの人気者となった。リサまでもが舞竹のファンクラブ「マイティ部」に入部して、大谷は面白くない。おまけに舞竹はバスケ部の顧問に就任、確執は深まっていく。そして、遂に大谷は舞竹とバスケで対決することになる。制限時間の10分以内に、多くゴールしたチームが勝利。大谷は、リサに対する自分の感情を理解した。リサたち「マイティ部」が応援する中、ケチョンケチョンに痛めつけられる大谷のチーム。それでも食らいつく大谷のガッツを見て、リサの心は動いた。声援を送るリサを目にした大谷は、最後の1分でダンクシュートを決める。その華麗なまでのプレイに感動するリサ。試合終了後、「オレ、やっぱり小泉がおらんとイカンな」と、大谷はリサに告白して、ふたりは初めての接吻を交わした。
「ラブ・コン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ラブ・コン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2006 |
公開年月日 | 2006年7月15日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | 『ラブ★コン』製作委員会(東北新社=松竹=集英社=テレビ朝日=バーニングプロダクション)(制作 東北新社) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.lovecom-movie.com/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2006年8月下旬号 | 劇場公開映画批評 ラブ★コン |