joe kid on a STING-RAY the HISTORY of BMX
じょーきっどおんあすてぃんぐれいざひすとりーおぶびーえむえっくす- 上映日
- 2007年2月17日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2005
- 上映時間
- 90分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
BMXの歴史を描くスポーツ・ドキュメンタリー。
ユーザーレビュー
「joe kid on a STING-RAY the HISTORY of BMX」のストーリー
1963年にアメリカの自転車メーカー・シュウィン社が発表した“STING-RAY(スティングレイ)”というモデルの自転車によって、“BMX(バイシクル・モトクロス)”の歴史は始まる。この“STING-RAY”を軸に、アメリカ発祥の一大スポーツ/カルチャーとして世界に広まり、2008年北京オリンピックでの正式種目として採用されるに至ったBMXの歴史を描くスポーツ・ドキュメンタリー。スケートボードと同様に70年代よりアメリカで発展したストリート・カルチャーであるBMXの30年に及ぶ変遷を、貴重なアーカイブ写真や映像、BMXを支えた多くの関係者へのインタビューなどを中心に描く。出演者は、BMX誕生の父とも言われるスコット・ブライトハウプト、フリースタイル生みの親とされているボブ・ハロ、マット・ホフマンやデニス・マッコイ他の伝説的ライダーたち、そしてBMX専門誌“Freestylin”のフォトグラファーをしていたスパイク・ジョーンズなど。監督はジョン・スウォアー&マーク・イートン。(カラー作品/90分/2005年・アメリカ制作)
「joe kid on a STING-RAY the HISTORY of BMX」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「joe kid on a STING-RAY the HISTORY of BMX」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2007年2月17日 |
上映時間 | 90分 |
配給 | ナウオンメディア |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |