ママの遺したラヴソング
ままののこしたらぶそんぐ A Love Song for Bobby Long- 上映日
- 2007年4月7日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2004
- 上映時間
- 120分
- レーティング
- ジャンル
- ドラマ
解説
人生は、最悪に思える時にこそ、愛に包まれた思いがけない優しさを見せてくれる。生意気に見えるが実は心の奥底に孤独を抱えたヒロインが人間的に成長する姿を描く。主演は、スカーレット・ヨハンソン(「ブラック・ダリア」)、ジョン・トラヴォルタ(「パルプ・フィクション」)。監督はシェイニー・ゲイベル。
ユーザーレビュー
「ママの遺したラヴソング」のストーリー
長年会っていなかった母のロレーンが死んだ。突然の訃報を受け取った娘のパーシー(スカーレット・ヨハンソン)は、生家のあるニューオーリンズへと向かう。そこで彼女を待っていたのは、二人の見知らぬ男、元大学文学部教授のボビー・ロング(ジョン・トラヴォルタ)と彼を慕う若者ローソン(ゲイブリエル・マック)だった。彼らは母の友人だという。遺言によると、この家はパーシーを含めた三人に残されており、自分たちも住む権利があると男たちは主張した。冗談じゃない、とフロリダの自宅に帰ろうとするパーシー。しかし、ふと母の形見であった小説を読み始め、その登場人物に母の面影を認めた彼女は、もっと母のことを知りたいと思い、生家に留まる事にした。こうして三人の生活が始まった。最初は反りが合わなかったボビーとパーシーだが、やがてパーシーの心の奥に孤独が潜んでいることを知ったボビーは、彼女が学校に行けるだけの金を工面してやるようになる。母が暮らした街で生活し、みんなに愛されていた母の姿をなぞっていくパーシー。いつしか、そのささくれだった心も癒されていた。そして一年間に渡る暮らしの中で、三人の間にはかけがえのない絆が生まれていたのだった。しかし、別れは唐突にやってきた。パーシーの昔のボーイフレンドが、本当はこの家がパーシーひとりのもので、ボビーたちが嘘をついていたことを暴き立てたのだ。憤りを感じたパーシーは二人を追い出し、家を売りに出してしまう。そして、家の中を整理していたパーシーは母の遺品から自分に宛てた一通の手紙を発見する。そこにはたくさんの愛と驚きが詰まっていたのだった……。
「ママの遺したラヴソング」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ママの遺したラヴソング」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2004 |
公開年月日 | 2007年4月7日 |
上映時間 | 120分 |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |