ボンボン(2004)

ぼんぼん
上映日
2007年4月14日

製作国
アルゼンチン

制作年
2004
上映時間
97分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

ラテン版「わらしべ長者」とでも言うべき大人の寓話。人と犬の本当の関係性を描いたアルゼンチン映画。主演は、普段駐車場に勤務していて、本作がスクリーン・デビューとなるフアン・ビジェガス、そして同じく映画初出演のワルテル・ドナードで、いずれも本名で出演している。監督は「王様の映画」のカルロス・ソリン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】ボンボン

TVで観る

ユーザーレビュー

「ボンボン(2004)」のストーリー

フアン・ビジェガス(フアン・ビジェガス)はツイてない男だ。パタゴニアの寂れた道路沿いのガソリンスタンドで二十年も働いてきたが、ある日突然、ガソリンスタンドが売却され、オーナーが変わるとあっけなくクビにされてしまったのだ。少しでも金を稼ごうと、趣味が高じた手彫りの柄のナイフを作って商売するが、さっぱり売れない。たいした技術も、財産もない初老の男に世間の風は冷たかった。フアンは住まいも無くし、娘夫婦の家に身を寄せたが、娘も自分の生活で精一杯で、フアンは厄介物でしかなかった。そんなある日、道ばたで車が立ち往生して困っている女性を助け、家まで送り届けてやると、そのお礼に大きな白い犬をもらうことになった。その犬はドゴ アルヘンティーノという血統書付きの素晴らしいもので、犬は心の友にもなるからと半ば強引に押しつけられてしまったのだ。フアンにはお金の方がありがたかったし、自分の食い扶持すらないのに、と思うのだが、やはり断ることは出来なかった。彼女の家はとても立派だが、男手もなくこれからの生計を母娘だけでたてて行くには不安そうに見えた。フアンは仕方なくその犬・ボンボンを助手席に乗せて家路につくが、不思議と少し心が温かくなった。ボンボンも心なしか嬉しそうに見える。しかし家に着くと大ブーイングが待っていた。居づらい家がいよいよ居づらくなってしまった。だがその一方で、少しずつフアンの運命は好転し始めるのだった。

「ボンボン(2004)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ボンボン(2004)」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 アルゼンチン
製作年 2004
公開年月日 2007年4月14日
上映時間 97分
製作会社 グァカモレフィルムズ=OKフィルムズ・S.A.=ワンダ・ヴィジョン・S.A.=チョモーロミキン・S.A.
配給 シネカノン
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2007年7月上旬号 劇場公開映画批評 ボンボン

「ボンボン(2004)」を観ているあなたにおすすめの映画