デス・プルーフ in グラインドハウス
ですぷるーふいんぐらいんどはうす Quentin Tarantino's Death Proof- 上映日
- 2007年9月1日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 113分
- レーティング
- ジャンル
- アクション サスペンス・ミステリー
解説
クエンティン・タランティーノが、盟友ロバート・ロドリゲス監督(「デスペラード」「シン・シティ」)とがっちりタッグを組み、1960年代~1970年代に盛栄を誇った、インディーズ系スタジオ製作のポップでキッチュな低予算映画=グラインドハウス映画たちにオマージュを捧げる。出演は、「エスケープ・フロム・L.A.」のカート・ラッセル、「キル・ビル」でユマ・サーマンのスタントを務めたゾーイ・ベル、「美しい人」のシドニー・タミーア・ポワチエほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「デス・プルーフ in グラインドハウス」のストーリー
テキサスの夕暮れ時。オースティンのラジオ局で一番の人気DJ、ジャングル・ジュリア(シドニー・タミーア・ポワチエ)は親友のシャナ(ジョーダン・ラッド)、久しぶりに地元に戻ってきた大学時代の女友達アーリーン(ヴァネッサ・フェルリト)と一緒に街へ繰り出し、一夜の気晴らしをする。お気に入りのバー、グエロスからテキサス・チリ・パーラーへとはしごする彼女たちを、密かにつけている男の影。ドクロマークの付いた不気味なシボレーを乗り回し、顔に傷痕のある謎の中年男、スタントマン・マイク(カート・ラッセル)だ。ジュリアたち3人や、バーに居合わせたパム(ローズ・マッゴーワン)は、会話するうちにこの男への警戒心をゆるめていく。しかし、パムを送るために車に乗せた彼は突如、恐るべき豹変を遂げる。14ヶ月後。テネシー州で映画撮影に携わっている、スタントウーマンのキム(トレイシー・トムズ)とゾーイ(ゾーイ・ベル)、メイク係のアバナシー(ロザリオ・ドーソン)、新進女優のリー(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)は、ぽっかり空いたスケジュールを有意義に過ごそうと計画。ゾーイの希望で、映画「バニシング・ポイント」に出てきた1970年代型ダッジ・チャレンジャーに試乗しようということになる。ディーラーの元にリーを置き去りにして、アクロバティックなスタントライドを楽しむ3人。ゾーイはボンネットに乗ってごきげんだ。そんな彼女たちに目をつけたのが、あの男、スタントマン・マイクである。いきなり車をぶつけてきたマイクに、女たちの怒りが爆発。タフな女たちの猛反撃が始まる……。
「デス・プルーフ in グラインドハウス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「デス・プルーフ in グラインドハウス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2007年9月1日 |
上映時間 | 113分 |
配給 | ブロードメディア・スタジオ |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2007年9月上旬号 |
作品特集 「デス・プルーフ」&「プラネット・テラー」 クエンティン・タランティーノ[監督] インタビュー 作品特集 「デス・プルーフ」&「プラネット・テラー」 作品評 作品特集 「デス・プルーフ」&「プラネット・テラー」 グラインドハウスの源流を辿って |
2007年10月上旬号 | 劇場公開映画批評 グラインドハウス;U.S.A.バージョン |