解説
音楽界に大きな影響を与え、32歳でこの世を去った音楽批評家・間章(Aida Aquirax) の、文学的かつ哲学的な音楽批評の軌跡と彼が生きた時代とを、ゆかりのあるミュージシャン、批評家の証言によって映像化を試みたドキュメンタリー。監督は、「EUREKA ユリイカ」の青山真治。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「AA」のストーリー
音楽界に大きな影響を与え、32歳でこの世を去った音楽批評家・間章(Aida Aquirax)は、フリー・ジャズ、プログレッシヴ・ロックなどを発見・日本に紹介し、ミュージシャンと協働して新しい音楽に挑戦していった。そんな間章の批評とは、運動とは何だったのか。間章が駆け抜けた70年代とは何だったのか。映画監督・青山真治が、撮影開始から約5年の歳月をかけて完成させた全6章からなる長編ドキュメンタリー。青山真治は中学生のころに決定的な影響を受けた間章の、文学的かつ哲学的な音楽批評の軌跡と彼が生きた時代とを、大友良英、清水俊彦、ベガーズ・バンケットの本間亮と亀田幸典らゆかりのあるミュージシャン、批評家の証言によって綴る。
「AA」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「AA」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2005 |
公開年月日 | 2007年6月30日 |
上映時間 | 443分 |
製作会社 | ユーロスペース |
配給 | ユーロスペース |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |