解説
疎遠になっていた3兄弟が、失われた日々を取り戻すためにインドを横断する列車の旅に出る。監督は「ライフ・アクアティック」のウェス・アンダーソン。出演は「ナイトミュージアム」のオーウェン・ウィルソン、「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ、「マリー・アントワネット」のジェイソン・シュワルツマン、他。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「ダージリン急行」のストーリー
1年前の父の死をきっかけに絶交していたホイットマン3兄弟は、長男フランシス(オーウェン・ウィルソン)の呼びかけで、インド北西部を駆ける列車・ダージリン急行に集う。フランシスはこの旅を通じて再び兄弟の絆を固めようと皆に誓う。3兄弟はそれぞれの問題を抱えていた。フランシスはバイク事故で瀕死に陥ったが奇跡的に生還したものの、いまだに頭の包帯が取れていない。次男ピーター(エイドリアン・ブロディ)は父の遺品を独り占めしているとフランシスに指摘される上、価値観の違いから妊娠中の妻との離婚を考えている。三男ジャック(ジェイソン・シュワルツマン)は作家で小説を書き上げたばかりだが、失恋の痛手を負ったままで、かつての恋人が忘れられない…。彼らの間は互いにいがみ合い、常にトラブルを起こし、その度にケンカをしてしまう。そんな折、失踪した母親(アンジェリカ・ヒューストン)がヒマラヤで尼僧をしていることがわかり、彼らは母親に会いに行こうと約束する。しかしまたしても大ゲンカを繰り広げ、あえなく列車から降ろされてしまう。砂漠の真ん中で途方にくれた彼らは、空港を目指して歩き出す。道中、ロープ伝いに川を渡ろうとするインド人の幼い3兄弟を目にする。ロープが切れ、激流に飲み込まれる兄弟を彼らは慌てて救助するが、幼い兄弟のひとりが命を落としてしまう。彼らは亡骸を抱き、兄弟の住む村へ同行し、葬儀に参列する。やがて空港に到着した彼らは、父の葬儀を懐かしく思い出していた。彼らは協力し、インドで様々な出来事を経たことで、結束と絆を取り戻すことができた。それぞれの問題にも新たな解決の光を見出しながら、彼らはヒマラヤにいる母親に会いに行くことにする。彼らはこの美しいインドの地で、いつしか兄弟の絆を深めていた……。
「ダージリン急行」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ダージリン急行」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年3月8日 |
上映時間 | 91分 |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年3月下旬号 |
作品特集 「ダージリン急行」 ウェス・アンダーソン[監督] インタビュー 作品特集 「ダージリン急行」 オーウェン・ウィルソン in アンダーソン組 作品特集 「ダージリン急行」 「ダージリン急行」に見るアンダーソン作品の世界観 作品特集 「ダージリン急行」 ハリウッドに台頭する若手監督 |