仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)
かめんらいだーでんおうあんどきばくらいまっくすでか- 上映日
- 2008年4月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 110分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
2008年1月20日、大人気の内に幕を閉じた「仮面ライダー電王」の特別編。「電王」のスタッフとキャストが再集結し、電王の後を引き受けた「仮面ライダーキバ」との夢の共演が実現した。主演は佐藤健、中村優一、瀬戸康史ら。監督は金田治が担当している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」のストーリー
銀行がファンガイアに襲われる。究極の悪の組織・ネガタロス軍団を作ることに執念を燃やす、はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。しかもこのイマジン、デンライナーのオーナーから電王のパスを盗み出していた。このままではイマジンの世界になってしまう。そこでオーナーは、事件解決のために「デンライナー署」を立ち上げ、ノリノリのモモタロスたちは捜査を開始した。警視庁から派遣されてきた気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに、渡(瀬戸康史)と静香に出会う良太郎(佐藤健)たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めることに成功するが、一同は罠にはまってしまい、大ピンチに。しかし、潜入捜査を行っていた侑斗(中村優一)とデネブと共に、何とかその場を逃げ延びる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく再び良太郎たちの戦いが始まった。電王対ネガ電王の戦い、そしてファンガイアを追って現れたキバの活躍の行方は……?
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年4月12日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | 東映ビデオ=テレビ朝日=ADK |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |