解説
ひょんなことから会社の強豪バスケットチームに入部することになった新人キャビンアテンダントの奮闘を描く青春ムービー。TVドラマ『スチュワーデス物語』の原作者としても知られる、元JAL社員の作家・深田祐介の『新世紀スチュワーデス物語 跳べ!ラビッツ』をベースに、オリジナルストーリーで映画化。「包帯クラブ」の石原さとみ主演。
ユーザーレビュー
「フライング・ラビッツ」のストーリー
キャビンアテンダントになる夢を抱いてJALに入社した早瀬ゆかり(石原さとみ)。だが入社早々、同姓同名を取り違えるという手違いで、会社のバスケットボールチーム“ラビッツ”に入部させられることに。彼女はまったくのバスケットボール初心者にもかかわらず、ラビッツは日本女子バスケットボール・トップリーグで優勝争いをする強豪チーム。憧れの制服にハイヒールで、キャリーバッグを引いて空港を颯爽と歩く夢は泡と消え、体育館で汗にまみれる日々が始まる。そのハンパではない練習量に、気付けば体も心も傷だらけ。練習では鬼監督(高田純次)に怒られる一方、練習疲れが残ったまま迎える昼間の仕事。夢だったはずのCA研修中に居眠りしてしまい、鬼教官にこってり絞られる。てんてこまいの日々に、ゆかり持ち前の笑顔は引きつりっぱなし。やがてそんな生活にも慣れ、充実感とともにやる気が生まれてくる。前向きに取り組めそうになってきた矢先、付き合っていた彼氏が実家に帰ってしまう。仕事とバスケットの二重生活で一杯になっているゆかりに愛想を尽かしてしまったらしい。恋と仕事とバスケット。すべてを成功させようと奮闘するゆかりの生活はどうなるのか……?
「フライング・ラビッツ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フライング・ラビッツ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年9月13日 |
製作会社 | 「フライング☆ラビッツ」製作委員会 |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.flying-rabbits.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年9月下旬号 | REVIEW 2008 「フライング☆ラビッツ」 |