短編映画集 男たちの詩「スパゲッティ ナポリタン」
たんぺんえいがしゅうおとこたちのうたすぱげってぃなぽりたん- 上映日
- 2008年9月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 13分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
「SF・サムライ・フィクション」の中野裕之が、2006年短編映画「アイロン」で第59回カンヌ国際映画祭国際批評家週間・ヤング批評家賞を受賞。それを機に中野裕之と原作者・東本三郎のコンビで次の新短編映画を企画・製作、そしてそれを全てつなぎ劇場用映画として生まれたオムニバス作品の中の一本。「ちーちゃんは悠久の向こう」の兼重淳が監督する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「短編映画集 男たちの詩「スパゲッティ ナポリタン」」のストーリー
スパゲッティナポリタン」(話劇)津軽出身のニューハーフ(宮本大誠)と南部出身のオカマ(吹越満)。スパゲッティナポリタンを通しての会話のバトル。日本語でありながら解読不能のかわいくも切ない、二人の男。いやニューハーフ、いやオカマ。二人の愛。
「短編映画集 男たちの詩「スパゲッティ ナポリタン」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「短編映画集 男たちの詩「スパゲッティ ナポリタン」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年9月16日 |
上映時間 | 13分 |
製作会社 | アドビジョン |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |