ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン
ざふーらいばっときるばーん THE WHO LIVE AT KILBURN- 上映日
- 2008年11月8日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 64分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
イギリスのロックバンド、ザ・フーが1977年12月15日、ロンドン・キルバーンのゴーモン・シアターで開催したシークレット・ギグの模様を収めたライヴ・ドキュメンタリー。バンド初のドキュメンタリー映画『キッズ・アー・オールライト』の制作にあたり、彼らのアーカイヴ映像と共に最新のライヴ映像を盛り込みたいと考えたジェフ・スタイン監督が、35mmカメラ6台を会場に持ち込み撮影された。観客は1年ぶりの彼らのステージに熱狂したが、1年間のブランクとドラマーのキース・ムーンの体調不良を理由にバンドはライヴの再撮影を決定。『キッズ・アー・オールライト』には翌年のシェパートン・スタジオでのライヴ映像が使用された。30年もの間明かされることのなかったキルバーンでのライヴは“アイ・キャント・エクスプレイン”で幕を開け全15曲を演奏、“無法の世界”のレーザー・ライトを使ったステージ演出やメンバーの衣装、ステージ・パフォーマンスなど『キッズ・アー・オールライト』のスタジオ・ライヴの片鱗を窺える要素が数多く見られる。また、発表前の“フー・アー・ユー”が試験的に演奏された。この後、キースは1978年9月7日、薬物の過剰摂取が原因で永眠。オリジナル・メンバーの4人によって一般観客の前で行なわれたザ・フーのライヴは、このキルバーンが最後となった。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン」のストーリー
※本作はコンサート映画のためストーリーはありません。
「ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2008年11月8日 |
上映時間 | 64分 |
配給 | ヘキサゴン・ピクチャーズ |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |