ザ・ムーン
ざむーん IN THE SHADOW OF THE MOON- 上映日
- 2009年1月16日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 100分
- レーティング
解説
月に降り立った宇宙飛行士たちのインタビューとNASAによる秘蔵映像で綴られる月面着陸40周年を記念したドキュメンタリー。アポロ計画の宇宙飛行士たちが多数登場するほか、「アポロ13」のロン・ハワード監督もスタッフとして参加。監督は本作が長編映画初監督作品となるデイヴィッド・シントン。1960年代、アメリカ合州国は宇宙計画においてソヴィエト連邦に後れをとっていた。時の大統領ケネディの強い意志のもと、人類初の月面着陸を目指してアポロ計画が発動される。アメリカ中の若いパイロットたちが、この国あげての事業に参加することを夢見てNASAの募集に応募。その中で、素晴らしい才能と不屈の精神を持ち合わせ、かつ、自らの信念に揺らぎない者たちが宇宙飛行士として選ばれる。しかし、彼らには幾多の試練と困難と悲劇が待ち受けていた。1967年、アポロ1号の事故は3人の若い命を奪ってしまう。NASAの技術者と宇宙飛行士たちの懸命な努力と団結心の結果、1968年、アポロ8号は月周回飛行に成功。このニュースは、暗い世相が蔓延する当時のアメリカ国民に達成感と希望を与えた。そして、遂に3人の宇宙飛行士たち――ニール・アームストロング、バズ・オルドリン、マイク・コリンズ――は、月着陸のミッションを課せられ、1969年7月16日、アポロ11号が打ち上げられる。月着陸船“イーグル”は無事月面へと舞い降り、世界中が見守る中、アームストロングとオルドリンは、人類として初めての歴史的な一歩を踏み出した。これを皮切りに、6回の月面着陸が試みられるが、アポロ13号のミッションは失敗に終わる。13号の乗組員たちは月着陸船を救命ボートとして司令船から脱出、わずかな電力と月の引力を利用して奇跡の生還を果たした。アポロ11号から最後の1972年のアポロ17号まで、9機のロケットが月へと向かい、計12人の人間が月面を歩行。いまだかつて、地球以外の天体に降り立たった人間はこの12人しかいない。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ザ・ムーン
-
【BD】ザ・ムーン
-
【DVD】ザ・ムーン スペシャル・エディション
TVで観る
ユーザーレビュー
「ザ・ムーン」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「ザ・ムーン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ザ・ムーン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | イギリス |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2009年1月16日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | DOXプロダクションズ |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年2月上旬号 | REVIEW 2009 「ザ・ムーン」 |