チョコレート・アンダーグラウンド
ちょこれーとあんだーぐらうんど CHOCOLATE UNDERGROUND- 上映日
- 2009年1月31日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 87分
- レーティング
- ジャンル
- ファンタジー
解説
イギリスの人気作家アレックス・シアラーのファンタジー小説を「劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」の浜名孝行が監督したアニメーション。ふたりの少年が勇気と友情を武器に悪政に立ち向かう姿を描く。声の出演は「ザ・コテージ The Cottage」の豊永利行、「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の水沢史絵など。
ユーザーレビュー
「チョコレート・アンダーグラウンド」のストーリー
舞台はおそらく現代のとある国。国民の無関心により選挙で勝利をおさめた健全健康党は、“チョコレート禁止法”なる法律を発令する。チョコレートをはじめとするお菓子や飲み物を、健康に悪いという理由だけで全て禁止してしまったのだ。そんな中、ハントリー・ハンター(声:豊永利行)とスマッジャー・ムーア(水沢史絵)は、憧れのルイーズ(高橋美佳子)に会うために今日もバビおばさん(森ひろ子)のスイーツ・ショップに向かっていた。法律ができるまでは大層賑わっていた店であったが、今や見る影もない。肩を落とすバビおばさんを横目にふたりは、街外れの閉鎖された廃坑でチョコレートの密売が行なわれているということをルイーズから聞かされる。彼らがさっそくその廃坑に出向くと、そこで不可解な暗号を見つけた。苦心の末、暗号を解いたふたりは密売の場所へ潜入…。と思いきや、そこでは大勢の人々が秘密のチョコレート・パーティを開催していた。久しぶりのチョコの味に感激するハントリーとスマッジャー。しかし喜びも束の間、パーティ会場にチョコレート警察が押し入り、ハントリーたちの友人、デイヴ(知桐京子)が逮捕されてしまった。理不尽な法律に怒りを隠せないハントリーとスマッジャーはルイーズと共に、仲間の協力を得ながらチョコレートの密造・密売を始めるのだが……。
「チョコレート・アンダーグラウンド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「チョコレート・アンダーグラウンド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年1月31日 |
上映時間 | 87分 |
製作会社 | チョコレート・アンダーグラウンド製作委員会 |
配給 | ヘキサゴン・ピクチャーズ |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ドルビーSRD |