解説
事故で車椅子生活を余儀なくされた元Jリーガーが、車椅子バスケでパラリンピックを目指すヒューマンドラマ。車椅子バスケ日本代表の京谷和幸の実話を映画化。監督は「三本木農業高校、馬術部」プロデューサーで、映画初監督となる武藤数顕。出演は、「K‐20 怪人二十面相・伝」の要潤、映画初出演となる歌手の島谷ひとみ。
ユーザーレビュー
「パラレル 愛はすべてを乗り越える-。」のストーリー
サッカー・Jリーグでミッド・フィルダーとして活躍していた京谷和幸(要潤)は、チームのチアガールをしている陽子(島谷ひとみ)に一目惚れをする。陽子には他に想いを寄せている男性がいたが、和幸の一途さに心を動かされ付き合い始め、2人は結婚を誓い合う。結婚式の前日、陽子は最後の衣装合わせに行くが、約束の時間がすぎても和幸は現れなかった。心配しながら帰宅した陽子が父・陽治(泉谷しげる)、母・香苗(市毛良枝)と語らっていると、携帯電話が鳴る。和幸は交通事故に遭っていたのだ。陽子が病院に駆けつけると、和幸は手術を終えていた。担当医・宮田(田中実)は、和幸はもう歩くことができないかもしれないと告げる。和幸の母・美幸(秋吉久美子)は結婚を白紙に戻そうとするが、陽子は妻として和幸を支えて生きていく決意をする。しかし、先の見えないリハビリ生活の中、2人の気持ちはすれ違っていく。ある日、看護師がつぶやいた言葉を聞いた陽子は気持ちを新たに、和幸を支えていく覚悟をする。そんな2人の前に、車椅子バスケットボールチームのコーチ・近藤(細川茂樹)が現れる。和幸は車椅子バスケットボールの選手となり、パラリンピック出場を目指す。
「パラレル 愛はすべてを乗り越える-。」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パラレル 愛はすべてを乗り越える-。」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年3月14日 |
上映時間 | 88分 |
製作会社 | 「パラレル」フィルムパートナーズ(ギャンビット=ステイドリーム=バンダイビジュアル=ティーアンドエム) |
配給 | ギャンビット |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |