解説
韓国で実際に起きた連続殺人事件をベースにしたクライム・サスペンス。長編初監督のナ・ホンジンが、狂気のシルアルキラーとただ一人闘いを挑む元刑事との緊迫感溢れる追走劇を描く。出演は「ヨコヅナ・マドンナ」のキム・ユンソク、「ブレス」のハ・ジョンウ、「連理の枝」のソ・ヨンヒなど。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「チェイサー(2008)」のストーリー
元刑事のジュンホ(キム・ユンソク)が経営するデリヘルの女たちが相次いで行方をくらましていた。彼女たちに渡した高額な手付金を取り戻すため、怒り心頭のジュンホは捜索を開始。失踪した女の車の中にあった携帯電話の着信履歴に“4885”という数字を見つける。部下から、たった今、ミジン(ソ・ヨンヒ)を斡旋した客の番号も末尾が同じだったことを聞き、ジュンホは二人の後を追ってマンウォン町へと向かった。一方、住宅街に佇む大きな家に迎えられたミジンは、男によって手足を縛られ監禁されていた。行方不明の女たちがこの男に殺されたことを察したミジンは泣き叫び必死に命乞いをするが、金槌とノミで頭を打たれてしまう。ミジンに電話が繋がらずイラついていたジュンホは、車の接触事故をきっかけにヨンミン(ハ・ジョンウ)という怪しい男に遭遇、長い逃走劇の末、ついに彼を捕獲し警察に引き渡す。「女たちは俺が殺した。そして、最後の女はまだ生きている」と告白するヨンミンだったが、自供のみで何一つ物的証拠がない。そんな状況にイ刑事(チョン・インギ)たちは焦っていた。遺体を発見しない限り、12時間後にはヨンミンを釈放しなくてはならないのだ。ヨンミンは殺し方や死体の処理方法については詳細に語るが、それ以上については固く口を閉ざしていた。刑事たちが遺体の捜索に躍起になる中、ジュンホは一人でミジンを捜し回っていた。古巣の警察に協力し、DNA鑑定をするためミジンの家に向かったジュンホは、そこでミジンの幼い娘ウンジ(キム・ユジョン)に出会う。少女を一人残していくことができなくなった彼は、嫌々ながらもウンジを連れていくことにする。そんな中、ミジンはやっとのことで手足の拘束を解き、家から逃げ出し、近くの雑貨店に駆け込んだ。しかし、その店には、検事の判断により証拠不十分で既に釈放されたヨンミンがタバコを買いに向かっていた……。
「チェイサー(2008)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「チェイサー(2008)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2009年5月1日 |
上映時間 | 125分 |
配給 | クロックワークス=アスミック・エース |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年6月上旬号 | 評論家発映画批評 「チェイサー」 |
2009年5月下旬号 |
REVIEW 外国映画 「チェイサー」 評論家発映画批評 「チェイサー」 |
2009年5月上旬号 | 「チェイサー」 ナ・ホンジン監督ロング・インタビュー |
2009年4月上旬号 | 巻頭特集 韓国映画はどうだ 「映画は映画だ」「チェイサー」などの傑作を新人監督が生み出す韓国の底力とは 09年注目の韓国映画「チェイサー」「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」「食客」他 |