解説
問題児ばかりの高校野球部員たちと、彼らに夢を取り戻させよう奮闘する新米熱血教師の姿を描いて人気となったTVドラマを映画化。3年に進級した部員たちが甲子園を目指す最後の夏を描く。「憑神」の佐藤隆太、「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」の市原隼人、「僕の彼女はサイボーグ」の小出恵介ほか、人気の若手俳優が総出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「ROOKIES 卒業」のストーリー
新米教師の川藤(佐藤隆太)が、不祥事で荒れていた二子玉川学園、通称“ニコガク”野球部を立て直して一年。2009年の春、安仁屋(市原隼人)、新庄(城田優)、若菜(高岡蒼甫)ら野球部の面々は3年に進級し、2人の新入生が入部してくる。1人は中学時代から有望選手として知られた赤星奨志(山本裕典)。もう1人は平塚(桐谷健太)をヒーローとして崇める濱中太陽(石田卓也)。だが入部早々、新入生2人と他の部員たちの関係はギクシャクする。メジャーリーグ志望の赤星は高校レベルの練習では不足と、横柄で反抗的な態度を取る。濱中も、本当は頼りない平塚の実態を知り、やる気をなくしてしまう。そんなとき、不良学生にからまれた赤星を助けた御子柴(小出恵介)が足を骨折。夏の甲子園予選出場が絶望的となる。ギプス姿で病院のベッドに横たわる御子柴を前に、大会での活躍を誓う部員たち。そんな彼らの決意が、赤星、濱中の心を動かす。こうして迎えた予選大会。そこには決死のリハビリでケガを克服した御子柴の姿もあった。一回戦、二回戦と順調に勝ち進み、ついに決勝戦へ。決勝の相手は笹崎高校。中学時代からの安仁屋のライバル、川上貞治(武田航平)がエースとして率いるチームだった。笹崎側の巧妙な作戦と川上のフォークボールを相手にニコガクは大苦戦。そんな状況の中、さらに若菜に悲劇が。果たして、ニコガク野球部は甲子園に出場することができるのか……?
「ROOKIES 卒業」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ROOKIES 卒業」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年5月30日 |
上映時間 | 137分 |
製作会社 | 「ROOKIES 」製作委員会 |
配給 | 東宝 |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年8月上旬号 | 評論家発映画批評 「ROOKIES-卒業-」 |
2009年5月下旬号 |
巻頭特集「ROOKIES-卒業-」 ニコガク一同、卒業の言葉 巻頭特集「ROOKIES-卒業-」 石丸彰彦プロデューサー、平川雄一朗監督に聞く メイキング・オブ・「ROOKIES」 巻頭特集「ROOKIES-卒業-」 佐藤隆太、市原隼人、小出恵介インタビュー 巻頭特集「ROOKIES-卒業-」 ドキュメンタリーとしての「ROOKIES-卒業-」 巻頭特集「ROOKIES-卒業-」 「ROOKIES」に「スクールウォーズ」を見る |
臨時増刊4月11日号 BLACK KINEJUN |
第2特集 BAD BOY MOVIES 「ROOKIES-卒業-」 第2特集 BAD BOY MOVIES 「ROOKIES-卒業-」 Character 第2特集 BAD BOY MOVIES 「ROOKIES-卒業-」 Event Report |