ターミネーター4
たーみねーたーふぉー TERMINATOR SALVATION- 上映日
- 2009年6月13日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2009
- 上映時間
- 115分
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- アクション
解説
人類とマシーンとの激闘の歴史を描く遠大なサーガの第4作。監督は、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのマックG。出演は、「プレステージ」「ダークナイト」のクリスチャン・ベイル、「ジャスティス」のサム・ワーシントンなど。他にも、ジェーン・アレクサンダー、ブライス・ダラス・ハワード、ヘレム=ボナム・カーターらが出演。また、これまでの「ターミネーター」シリーズの主演俳優であるアーノルド・シュワルツェネッガーもCG映像で登場する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ターミネーター4」のストーリー
2003年、ひとりの死刑囚が献体の書類にサインした。彼の名は、マーカス・ライト(サム・ワーシントン)。献体先は、サイバーダイン社だった。2018年。「審判の日」の核戦争を経て荒廃した世界は、サイバーダイン社が開発したスカイネットに支配されようとしていた。スカイネットは、人工知能に目覚めたコンピューター・ネットワークである。生き残った人類は抵抗軍を組織し、マシーンとの最後の戦いに備えていた。抵抗軍のリーダーであるジョン・コナー(クリスチャン・ベイル)は、「世界はまだ変えられる」と人類の決起をラジオ放送で孤独に促していた。サラ・コナーの息子という運命を背負う彼は、やがて自分の父親となるカイル・リース(アントン・イェルチン)の命をスカイネットが狙っていることを知り、彼を探し始める。一方、ターミネーターたちがさまよう荒野をたくましく生き抜く少年カイルは、核戦争のことも現在が何年かさえもわからない屈強な男・マーカスと出会った。スカイネットは、抵抗軍を内部から崩壊させるための潜入型ターミネーター「T-800」を開発していた。そのためには生体細胞が必要であり、人間を捕獲しようとする。人類捕獲型ターミネーターであるハーヴェスターは、カイルを捕えた。自分の父となるカイルを救い出すため、ジョン・コナーもスカイネットへと向かう。それを助けるのは、人間の心を持ちながらも肉体はマシーンのマーカスだった。マーカスこそ、最も初期型のターミネーターだったのだ。スカイネットでの激闘の果て、ジョン・コナーとマーカスはカイル・リースの救出に成功する。その過程で心臓に傷を負ったジョン・コナーのために、マーカスは自身の臓器移植を申し出る。人類の未来は、サラ・コナーの警告からすでに書き換えられていた。そして、人類とスカイネットの激闘は続く……。
「ターミネーター4」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ターミネーター4」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年6月13日 |
上映時間 | 115分 |
配給 | ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2009年7月下旬号 | 評論家発映画批評 「ターミネーター4」 |
2009年7月上旬号 | 評論家発映画批評 「ターミネーター4」 |
2009年6月下旬号 |
「ターミネーター4」 マックG監督インタビュー 「ターミネーター4」 撮影現場レポート in 米ニューメキシコ州 「ターミネーター4」 作品評 |