解説
1人で作り上げたデビュー作「ハルヲ」が高い評価を得たアオキタクトの2作目。監督、原作、脚本、音楽の4役を1人で担当。「ハルヲ」の世界観を継承し、未来に生きるストリートチルドレンたちの姿を描く3DCGアニメ。出演は舞台中心に活躍する俳優、根本正勝とTVアニメ『DEATH NOTE デスノート』の平野綾。
ユーザーレビュー
「アジール・セッション」のストーリー
文明は発展を止め、衰退した遠い未来。ヒヨコ(声:平野綾)は、刑事の父親と二人暮らしで美大への道を目指す高校生。あるときヒヨコは、亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発して家出する。行くあてのない彼女が迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラ(根本正勝)と出会う。だがその頃、スタジアムは町の美化を名目に、利権を得ようとする警察による取り壊しが行われようとしていた。取り壊しに反対するスタジアムの住人たちは、その運動の一環としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画。そのメインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったのがアキラだった。アキラは、イベントを成功させるために、ヒヨコから絵の描き方を学ぶ。やがて、“アジール・セッション”の準備が大詰めに差し掛かったとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する……。
「アジール・セッション」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アジール・セッション」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年7月25日 |
上映時間 | 60分 |
配給 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
レイティング | |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |