解説
『血塗られた神話』などで知られる小説家で、虫愛好家の新堂冬樹が初監督を務め、昆虫と毒蟲による決戦24試合を収録。自然界では出会うことのない昆虫と毒蟲が、特製リングの中で死闘を繰り広げる。オオエンマハンミョウやタイランドブラックタランチュラ、ジョウゴグモなど、日本初上陸となる珍種・貴重種が見どころ。
ユーザーレビュー
「劇場版 虫皇帝」のストーリー
小説家で虫愛好家の新堂冬樹が独自のネットワークを通じ、世界各地から集めた強豪虫たちを、昆虫と毒蟲に分けてリングの中で戦わせる。闘いは戦意を喪失するか、戦闘不能になるまでの完全ヴァーリトゥードマッチで、運営局が用意したアクリルボックスの中で行われる。毒蟲のサイズによりケースの大きさを用意し、床には足が引っ掛かり踏ん張りが利く発泡ウレタン素材を使用している。反則技、時間制限はない。対戦は次の24試合。ヒシムネカレハカマキリ(雄)対ジョウゴグモ(雄)、マイマイカブリ対ダイオウサソリ、タランドゥスオオツヤクワガタ対ベトナムオオムカデ、ヘラクレス・ヘラクレス対キングバブーン、メダマカレハカマキリ(雌)対コスタリカンゼブラレッグタランチュラ、マンディブラリスフタマタクワガタ対ウサンバラオレンジバブーン、パラドゥクスマンティス対トビズムカデ、コオイムシ対イスラエルゴールデン、アメリカタガメ対ラオスジャイアントセンチピード、アトラスオオカブト対レッドクロウスコーピオン、ラウンドネックマンティス対フラットロックスコーピオン、国産タガメ対ハブムカデ、メダマカレハカマキリ(雌)対タイワンオオムカデ、アフリカメダマカマキリ対ケニアジャイアントスコーピオン、国産タガメ対フラットロックスコーピオン、セアカフタマタクワガタ対アジアンフォレストスコーピオン、スマトラオオヒラクワガタ対タイランドブラックタランチュラ、オオエンマハンミョウ対スミシースコーピオン、ヒシムネカレハカマキリ(雄)対ディールスコーピオン、オオオサムシ対レッドクロウスコーピオン、アメリカタガメ対デザートヘアリースコーピオン、コクワガタ対アジアンフォレストスコーピオン、ネプチューンオオカブト対ダイオウサソリ、国産カブト対ダイオウサソリ。
「劇場版 虫皇帝」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 虫皇帝」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2009年8月29日 |
上映時間 | 90分 |
配給 | 彩プロ |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |