ZERO(1996)
ぜろ- 上映日
- 1997年5月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1996
- レーティング
- 一般映画
解説
「さよなら映画」で1996年度PFFグランプリを受賞した大月奈都子が、始まりと終わりについて考える実験映画。新作「Noisy Night Holy Night」の公開を記念して開催された「大月奈都子新作上映」特集のBプログラムとして特別公開された。ビデオ作品・プロジェクター上映された。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ZERO(1996)」のストーリー
映画監督・大月奈都子は、ものの始まりについての映画作りを試みる。映画の始まりって? 人間の最初の記憶って? 彼女は自分の最初の記憶である大阪にある公園の滑り台を探す旅に出た。やがてそれらしき滑り台を発見した彼女は、終わりについて考え始める。映画の終わりって? 自分はどこから始まって何処へ終わるんだろう?
「ZERO(1996)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ZERO(1996)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | 日本 |
製作年 | 1996 |
公開年月日 | 1997年5月12日 |
製作会社 | (自主制作) |
配給 | UP LINK |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1997年7月上旬夏の特別号 | 日本映画紹介 ZERO |